『IBMトラベル・ウルトラナビUSBキーボード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Core Duo T2300/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GM OS:Windows XP Home 重量:2.5kg dynabook CX/875LS PACX875LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX/875LS PACX875LSの価格比較
  • dynabook CX/875LS PACX875LSのスペック・仕様
  • dynabook CX/875LS PACX875LSのレビュー
  • dynabook CX/875LS PACX875LSのクチコミ
  • dynabook CX/875LS PACX875LSの画像・動画
  • dynabook CX/875LS PACX875LSのピックアップリスト
  • dynabook CX/875LS PACX875LSのオークション

dynabook CX/875LS PACX875LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • dynabook CX/875LS PACX875LSの価格比較
  • dynabook CX/875LS PACX875LSのスペック・仕様
  • dynabook CX/875LS PACX875LSのレビュー
  • dynabook CX/875LS PACX875LSのクチコミ
  • dynabook CX/875LS PACX875LSの画像・動画
  • dynabook CX/875LS PACX875LSのピックアップリスト
  • dynabook CX/875LS PACX875LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/875LS PACX875LS

『IBMトラベル・ウルトラナビUSBキーボード』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook CX/875LS PACX875LS」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/875LS PACX875LSを新規書き込みdynabook CX/875LS PACX875LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/875LS PACX875LS

クチコミ投稿数:5件

先日、アメリカでCX/875LSに相当する機種を購入しました。

そこで、IBMトラベル・ウルトラナビUSBキーボードをつないで使おうとしたのですが、トラックポイントがうまく働いてくれません。キーボードはうまく動きます。

やはり、このキーボードはIBMの機種でしか動作しないのでしょうか。

どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

ちなみに、トラックポイントのインストールの途中にて、「Synapticsのバージョンの新しいものが既に入っている」「新しいものをまず削除してから古いドライバーをインストールしてください」と求められます。これに従うべきなのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:5544483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/10/17 08:39(1年以上前)

ノートパソコンのばやい各社独自のポインティングデバイスをインストールしていることが多いのでそれが関係しているのかな。

元々入っているドライバーを削除可能ならやってみてはどうでしょう?

書込番号:5544486

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/17 23:51(1年以上前)

ダイナブックのタッチパッドドライバーを削除すればいいでしょうけど、それだとタッチパッドが効かなくなりますから考えものです。

書込番号:5546580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2006/10/19 20:44(1年以上前)

両ドライバのインストールする順番を変えたらうまく行く場合があります。あと、違うバージョンで試してみるのも効果的。

ThinkPad X22にIntelliPointをインストールするとトラックポインが使えなくなる症状が出ましたが↑の方法で回避できた記憶があります。

書込番号:5551443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/20 09:47(1年以上前)

みなさん、貴重なアドバイスをありがとうございました。

私もダイナブックのタッチパッドドライバーを削除すべきかどうか悩みました。それで、過去のクチコミを見ていたら、Sonyのノートブックで同じような問題に直面しているというケースがありました。

ある方の場合、旧ドライバを削除しただけで、ウルトラナビキーボードが動作するようになったとありました。私も思いっきり削除してみたら、当方のマシンでも動作するようになりました。その場合でも、TOSHIBAのタッチパッドはちゃんと機能しています(ただし、完全ではありません)。

ちなみに、異なるバージョンのドライバーを試してみましたが、当方のマシンでは効果はありませんでした。他社製品だからでしょうか。

何はともあれ、皆様のおかげさまで、助かりました。感謝です。

書込番号:5553143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/20 10:04(1年以上前)

ちなみに、私はアメリカで本機を税込み8万円ほどで買いました。日本だと高いのですね。驚きました。

書込番号:5553167

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook CX/875LS PACX875LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook CX/875LS PACX875LS
東芝

dynabook CX/875LS PACX875LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

dynabook CX/875LS PACX875LSをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング