『画面が真っ黒、もしくはブルーエラー画面で固まる。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron M 420/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:2.4kg dynabook CX/835LS PACX835LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX/835LS PACX835LSの価格比較
  • dynabook CX/835LS PACX835LSのスペック・仕様
  • dynabook CX/835LS PACX835LSのレビュー
  • dynabook CX/835LS PACX835LSのクチコミ
  • dynabook CX/835LS PACX835LSの画像・動画
  • dynabook CX/835LS PACX835LSのピックアップリスト
  • dynabook CX/835LS PACX835LSのオークション

dynabook CX/835LS PACX835LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月28日

  • dynabook CX/835LS PACX835LSの価格比較
  • dynabook CX/835LS PACX835LSのスペック・仕様
  • dynabook CX/835LS PACX835LSのレビュー
  • dynabook CX/835LS PACX835LSのクチコミ
  • dynabook CX/835LS PACX835LSの画像・動画
  • dynabook CX/835LS PACX835LSのピックアップリスト
  • dynabook CX/835LS PACX835LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/835LS PACX835LS

『画面が真っ黒、もしくはブルーエラー画面で固まる。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook CX/835LS PACX835LS」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/835LS PACX835LSを新規書き込みdynabook CX/835LS PACX835LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/835LS PACX835LS

クチコミ投稿数:2件

1月に購入し、使用中です。
2月中旬に通常使用中に画面が初めて波のようになり、その後真っ黒になって、反応しなくなりました。(何度電源入れなおしても)
翌日復活したので、東芝にメール問い合わせをし、対応方法のとおり操作もして使用継続。

ところがまた数日前から、今度はブルーエラー画面になって、使用不可。翌日も不可。電源が数分間あがることもあり。

翌日は使用可。でも2時間半ほどでブルー画面に。。

今はネットショップから書いています。

これは不良品と泣くしかないものでしょうか。。

どなたか似たようなご経験があれば教えてくださいませ。

書込番号:6127622

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/03/18 03:02(1年以上前)

>これは不良品と泣くしかないものでしょうか。。

その通りです。

でも泣く前に、購入店に行って、文句たらたら言って、交換するよう詰め寄ってください。

次に、おうちに帰って好きなだけ泣いてください。

但し、どこのメーカーにもこんな事はあります。
次の日は、元気に笑っててね。

書込番号:6127740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/03/18 03:04(1年以上前)

交換を依頼しては??
買って数ヶ月ならモノはいいようです。

ショップから買った場合はショップに抗議したほうが
良いと思う。
仕事でも使っていて、営業収入面でもダメージが出た
と言いましょう。

書込番号:6127744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/03/18 15:08(1年以上前)

まだ買ってそんなに日は立っていないし
メーカー保証はまだまだ使えるので交換又修理した方が
良いんではと思います

もし量販店(メーカー)の延長保証もある場合で
お急ぎでない場合はお店に一応相談された方が良いかも

あとあとでひどくなる前に交換又は修理など考えるので!…。

書込番号:6129311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/18 22:51(1年以上前)

ragzoさん
☆満天の星★さん
suica ペンギンさん

アドバイス、ありがとうございます!! うれしいです。

メーカーよりも購入店に連絡すべきものなのですね。。
すでに東芝にメールを何度か送っています。最終的にこの状況では修理しかないですねというお返事です。
現在海外で使用していることもあり、購入店のことは全く考えず(でもネットショップだから考えてみるとメールやり取りできたかも)まずは東芝に連絡してしまいました。

どちらにしても修理となると少々やっかいです。。

修理に出す前に外づけディスプレイを買ってやってみようかと考え中です。

書込番号:6131467

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook CX/835LS PACX835LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook CX/835LS PACX835LS
東芝

dynabook CX/835LS PACX835LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月28日

dynabook CX/835LS PACX835LSをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング