『イヤホンで聞くとノイズが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 370/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション

dynabook AX/840LS PAAX840LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

『イヤホンで聞くとノイズが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX/840LS PAAX840LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/840LS PAAX840LSを新規書き込みdynabook AX/840LS PAAX840LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホンで聞くとノイズが・・・

2006/10/14 14:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

スレ主 vftさん
クチコミ投稿数:1件

六月からAX840を使っています。
購入当時からなのですが、イヤホンで聞くと「ブツブツ」とDVDや音楽の音と伴って聞こえます。
初期かなどをしても直りませんでした。
この前、友人も同じ840を持っているので、ノイズを確認したのですが、同様にノイズを確認しました。
これはしょうがないものなのでしょうか??
同じように、ノイズを確認した方おられませんか??

書込番号:5536380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/14 15:24(1年以上前)

基本的にデスクトップであろうとノートだろうと
オンボードのサウンドの音質は悪いです。
どの程度の大きさか判りませんが、
仕様範囲の可能性もあります。

あまりに大きいのであればメーカーさんへご相談を。

書込番号:5536481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/10/14 16:11(1年以上前)

パソコンの音には大なり小なりノイズがのることがあるようです。機種によってはその程度が大きい物もあるようです。

自分はこれまでに10台ちょっと使用経験がありますが,小さくジーという感じで絶えずノイズが聞こえた物もありましたし,マウスでスクロール操作をするとそれに合わせてノイズを拾ってしまった物もありました。また,HDDアクセスがあるとそれをノイズとして拾ってしまう機種もありました。最近ではっきりノイズとわかるような機種は経験してませんけどね。

PCの音とはそういうものだと思った方がいいです。

書込番号:5536593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/10/14 16:25(1年以上前)

ユーザーではありません。

以前のdynabookでは、「コントロールパネル」の「サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ」でマイクをミュートにしていないとヘッドホンやスピーカーからノイズ音が出るという現象はありました。

AX/840では、いくつかのドライバやアプリケーションなどのアップデートが公開されています。

ConfigFreeをPC起動時に起動しないように設定するとどうなるでしょうか。

アップデートを試してみるのも良いかもしれません。

dynabook.comの「サポート情報」はたまにご覧になっているでしょうか。「あなたのdynabook.com」も便利です。

お試し済みならご容赦下さい。


http://dynabook.com/

書込番号:5536635

ナイスクチコミ!0


学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2006/10/15 00:54(1年以上前)

ほほう

書込番号:5538224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/12 19:10(1年以上前)

3000円くらいの物に変えたらどうでしょう?
安物だとノイズ入る場合も。

書込番号:6975309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/840LS PAAX840LS
東芝

dynabook AX/840LS PAAX840LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

dynabook AX/840LS PAAX840LSをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング