『参ってます』のクチコミ掲示板

2007年 2月上旬 発売

dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALP

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce Go 7300 OS:Windows Vista Home Premium 重量:4kg dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPの価格比較
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPのレビュー
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPのクチコミ
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPの画像・動画
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPのオークション

dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月上旬

  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPの価格比較
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPのレビュー
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPのクチコミ
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPの画像・動画
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALP

『参ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALP」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPを新規書き込みdynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

参ってます

2007/04/22 02:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALP

パソコンはベーシック時代からDOSの頃までやりました。Windowsになってから離れて、また最近やろうとパソコンを買いました。F30/87Aです。これで楽しくと考えていた矢先に、パソコンに嫌われてしまいました。当初、インターネットもメールもつながず、ワードを使っていました。すると、突然、復元プログラムが走り出したのです。復元だから元の通りになるので、ま、いいか、とそのままで使っていました。そんなのが数回あってから、次は診断プログラムが動きだしました。これは元には戻りません。そのため、その日に書いた文章はすべて消え去ったのです。購入店に連絡して、品物の交換をしてもらいました。これで大丈夫と思ったのも束の間、再び同じことが起こりました。購入店に相談すると、東芝に聞いてくれということだったので、東芝に電話をしました。ここでは、ワードはマイクロソフトだからそちらにと言われマイクロソフトに電話した。丁寧に対応はしてくれたけど、結局治らなかった。購入店に掛け合い、返品で他の機種にすることになりました。今、どの機種にするか迷っています。FMV70WかソニーのtypeF TV(VGN-FT73DB)と考えていますが、やはり、TVはやめたほうがいいかな。cpuのT7200が魅力なのだが。この掲示板でtypeFを見ると、こちょこちょと、トラブルがあるようだ。この際トラブルのないものがほしいですね。このパソコンで初めてメールをしました。このパソコンは気分屋でメールが、早い時で10分くらい、遅ければ5,6時間もかかってしまう。この間計ったら、携帯電話から4時間半かかってました。逆にパソコンから携帯にはエラーが返ってきます。それも4,5時間後からエラーメッセージが出るのです。この書き込みも気分屋のパソコンで書いてます。機嫌よく届いてくれますように。

書込番号:6257232

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/22 04:02(1年以上前)

災難でしたね。
そこまで不具合連発というのも珍しいと思いますが、まぁ、多かれ少なかれ不具合はあるものだと思っていた方がいいでしょうね。
やはり、余計なオマケソフトがたくさんインストールされているのが不具合の原因になる場合もあるので、私の場合は使わないソフトは全部削除します。

書込番号:6257348

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/04/22 08:27(1年以上前)

VAIOが良いと思いますよ。
ソニー製品は高品質です。

書込番号:6257638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/04/22 10:46(1年以上前)

バイオはプレインストールのソフトが多すぎるのがちょっといやですが、全体的にはデザインもよくいいパソコンだと思いますよ。

基本的にどこのメーカーでもOSはWindows なので、この手のエラーはメーカー特有とも考えにくいでしょう。

書込番号:6257981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/22 10:51(1年以上前)

ソニーはアフターサービスが全くなってないらしいですね。

書込番号:6257993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/22 10:53(1年以上前)

>ソニー製品は高品質です。
高品質なタイマーも内蔵してるらしいけど。(笑)

書込番号:6257999

ナイスクチコミ!2


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/04/22 11:03(1年以上前)

その正確だったタイマーも、最近じゃ節操が無いみたいですよ(笑

書込番号:6258027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/04/22 11:04(1年以上前)

パソコンの初期不良とか故障率なんかどこのメーカーもそんなに変わらないように思います。
って事で、サポートとデザイン重視で選ばれたらどうですか?
しかしサポートに関しても評価は人それぞれ、担当者によって変わる見たいだからここが良いって自分には言えないです。


長く使うのでしたら、デザインで選んではどうですか?
お気に入りのデザインなら飽きも来なくて気持ちよく使えると思います。

書込番号:6258032

ナイスクチコミ!1


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2007/04/22 11:11(1年以上前)

おはようございます

大変でしたね、さぞかしご苦労なさったかと思います。
DOSですか、懐かしいですね。私も、2.11〜5.Xあたりまで使っていました。config.sysとか随分苦労した物です。

マイクロソフトのWindowsもWindows2000あたりから、ようやく落ち着いてきた感があります。元もと、DOSを含めて自社でOSを作成した経験のない会社だけに、ずいぶんと苦労したのでしょう。

さて、ご質問の件ですが、交換となりますと、店頭に並んでいる物となりますよね。各社差を出しにくい昨今となっています。ノーパソでは、東芝・IBMと言うが少し前の定番でしたが、東芝も業務用のパソコンから家庭向けの製品へシフトしていますし。IBMはノーパソ部門をレノボに売却してしまいましたし。

個人的には、東芝へは一目置いていたのですが・・・。あとは、パナソニックあたりが比較的パワーユーザーがお使いになっています。バッテリー駆動の時間が長いようですので。

NEC・富士通・あまり差が出ていない気がします。(98も過去の物となりました)。バイオは個人的に苦手です。


あと、昔のPCと異なり、最近のPCはシステムが肥大化していたりしますので、初期不良の確認のしかたが難しいです。私事で恐縮ですが、下記の所で、「PCのおろし方」をまとめましたので、ご一読ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6175505/

書込番号:6258058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/04/22 13:16(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。特に徹2001さんの「おろしかた」には、感心しました。また、一から勉強をしていきたいと思います。よろしくご指導お願いします。

書込番号:6258462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/23 09:38(1年以上前)

ウィルスバスター2007を入れてますか?
私はこれが原因で異常にWEBやなんかの動作が遅かったです。
今V3ウィルスブロック2007かノートンへ切替え検討中です。

書込番号:6261892

ナイスクチコミ!1


sandysさん
クチコミ投稿数:9件 Smile&Fine 

2007/05/05 17:49(1年以上前)

返信が遅くなってしまいましたが、めだかのひーさんのコメントが気になって仕方ありません。パソコンの問題と言うより、ネットワークとウィルスソフトの問題だと推測いたします。ネットワークに繋がらないという根本的な問題解決が出来ていないように思います。ワードと復元プログラムの関係も良くわかりません。復元プログラムを装ったウィルスではないでしょうか?その時の画面の状態、メッセージ、頻度などをサポートセンターに伝えてみてください。

書込番号:6304128

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IDT - Audio - IDT High Definition Audio CODEC 5 2008/05/05 21:00:11
2GB 0 2008/03/09 19:24:24
COSMIO F20/LS490 5 2008/02/08 23:13:28
FF11 ベンチマーク スコア 1900 high 4 2007/12/05 19:45:08
DVDドライブ 8 2007/10/30 10:21:04
出荷時の状態に。。。 3 2007/10/15 0:13:48
これって正常? 6 2007/08/16 3:14:43
QOSMIO AV CENTRのアップグレード 5 2007/07/14 8:23:49
映像出力について、そのほか・・・・ 0 2007/05/25 13:06:41
メディアセンターでの録音について 0 2007/05/11 9:31:42

「東芝 > dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALP」のクチコミを見る(全 142件)

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALP
東芝

dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月上旬

dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALPをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング