Qosmio F40/87CBL (ブラックモデル) PQF4087CLPBL東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 1日



ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87CBL (ブラックモデル) PQF4087CLPBL
先日ヤマダ電機にて「展示・在庫限り¥159,800」に惹かれ衝動買いしました。
16万で5年間補償付と交渉した結果、本体¥152,000+補償¥7,600(5%)ポイントなしで決着。
展示品ということで天板に細かいキズがあるのが気になりましたが、以前から気になっていたモデルでしたので金額的にも納得できました。逆にドット抜け等がないことも確認できましたしね。
結果的には良い買い物だったと思います。
メモリ増設は迷いましたが、本体と同時購入でも値引きできないと言われとりあえずそのまま使っていますが、やはり動きは重いです。
資金が出来たらメモリは増設したいですね。
ところで同店にF40/87C(ホワイト)の展示品もありましたが、そちらはこの価格にはできないと言われました。
スペックは同じだと思っていましたが何故なんでしょうか?
書込番号:6773448
0点

B18C-96specRさん こんにちは。
他の東芝機でもホワイトモデルの方が高めの製品が多いようです。
何処か?のクチコミ(掲示板?)に、”ホワイトモデルの方が生産量が少なく、メーカーがどちらか言うと限定モデルのような扱いにしているかも・・・”のような書込みを見たことがあります。
書込番号:6773748
0点

私なら、PCはホワイトよりブラックを選びますけどね。
限定モデルにするって事は、白の方がプレミアがあるんでしょうか?
書込番号:6774885
0点

なるほど。
元々色にはこだわりがなかったので私としては黒で満足しています。
因みに本日同店に行ってみたところF40/87Cはまだ売れ残ってました。
メモリですが1GBで¥7,980でした。
2枚となると結構な出費なんですが相場でしょうか?
ネットとかの方が安いのかな?
書込番号:6774947
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Qosmio F40/87CBL (ブラックモデル) PQF4087CLPBL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/04/16 17:20:50 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/11 12:26:17 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/02 21:03:23 |
![]() ![]() |
45 | 2010/06/22 23:34:57 |
![]() ![]() |
9 | 2008/07/18 17:13:20 |
![]() ![]() |
10 | 2008/07/28 12:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/15 22:12:22 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/04 19:27:36 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/28 11:48:11 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/23 3:10:40 |
「東芝 > Qosmio F40/87CBL (ブラックモデル) PQF4087CLPBL」のクチコミを見る(全 316件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


