


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/95C PQG4095CLP
購入して1年ほどが経とうとしているときに起動画面に白い縦線が何本も入るようになり、Biosが起動しなくなったのでメーカーに修理に出しました。
原因はマザーボードとHDDの故障とのことでその時は修理費7万弱を払いました。
今月の10日に修理が終わり手元に戻ってきたのですが、光学ドライブにDiscを入れようとすると、以前はディスクを少し入れるだけで自動で取り込んでくれていたと思うのですが、修理から戻ってきたらディスクが少し出るぐらいまで押し込まないと取り込んでくれなくなっていました。
また取り出すときも少ししかDiscが出てきてくれなくて、指で挟んで取り出さなくてはいけないので非常に不便です。
これは故障になるのでしょうか?
また修理の場合は費用などが発生するのでしょうか?
書込番号:8797626
0点

修理後の組み上げミスによる不良と思われます。
サポートに連絡して再修理された方が良いでしょう。
修理した為の不良と伝えれば普通は代金は取られないと思います。
書込番号:8798518
1点


「東芝 > Qosmio G40/95C PQG4095CLP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/09/08 18:51:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/17 22:19:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/07 9:29:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/15 3:10:02 |
![]() ![]() |
17 | 2009/03/05 6:12:18 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/01 23:28:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/02 15:21:59 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/27 22:41:21 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/15 21:56:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/12 15:05:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


