


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA
RXシリーズのご利用者の方に主に液晶の評価を教えてください。
現在、SX/490NX を使用していますが、性能的には十分なのですが、
やっぱりその厚さなど携帯性の悪さに RXシリーズへの乗換えを検討しています。
もともと出張時の屋内利用のサブノートPCとしての利用用途で、
あまり明るすぎると目が疲れるので、
SX/490NXの液晶の明度も6割程度、壁紙も黒にして使用しています。
詳しいし利用用途は、主にメールとwebの利用が80%、
残りがストリーミング動画の視聴とコンパクトデジカメ写真の確認程度の
利用用途なのですが、独特の液晶でもありますので、RXを利用されている方で、
主にこの程度の利用頻度での液晶についてご意見いただけないでしょうか?
自分自身、お店の店頭でも確認しているのですが、
店内が明るいせいもあり、なかなか実環境での評価がしにくい点もあり、
悩んでおります。。
AXやCXなどの他のシリーズにあるようなテカテカ感などは求めていないのですが、
みなさまの使用感を教えていただければです。。。
書込番号:7145249
0点

DreamsSkyさん おはようございます
SS/MX190から本機へ移行した者で、使い方も似ています。
WEB メール Office 写真閲覧 ただし動画再生はほとんどしない。
屋内使用では十分な明るさです。輝度設定は5か6番目で使用しています。
外光が強く差し込む窓際などで使う時は最大輝度ですが、足りないと感じることはありません。というか、強い光の下では眩しくて自分の眼が先にダウンです。
デジカメ写真の色合いは正確に表現できていませんが概ねOKと感じています。
視野角が狭いですが、プレゼンとかしないので十分です。
私は買って良かったと感じています。
書込番号:7145309
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/04/23 15:59:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/25 18:09:44 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/28 17:01:12 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/11 14:47:31 |
![]() ![]() |
11 | 2009/07/23 0:30:28 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/08 18:01:03 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/18 23:20:10 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/18 12:29:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/17 18:31:02 |
![]() ![]() |
17 | 2008/02/18 17:28:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

