dynabook Satellite WXW/79CW PAWW79CLN20W東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月13日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite WXW/79CW PAWW79CLN20W
昨年の夏頃にこのPC(だと思いマス。型番は合ってますので)を購入しました。
ですが、秋頃から急に電源が落ちるような事が出てきました。
その時の状況なのですが、PC本体に触れるとすごい熱が発生しているようで、ひどい時ですと、熱さで火傷しそうになるほどでした。
最初のうちは、回数も少なく我慢していたのですが、最近はひどくなり、冷却装置や扇風機等により風を送っていても、電源が落ちてしまいます。
無知で申し訳ありませんが、どなたか対処法などありましたら、教えて頂けないでしょうか?
書込番号:7848714
0点

ノートと言う事もありますし、火傷しそうなほど熱くなるのでしたら、
発火等の危険もあるかと思いますので、メーカーに修理を依頼した方が
良いのではないですか。
(まだ、保証が残っているようでしたら、とくに早いうちの方が良い
かと思います。)
CUP・電源・バッテリー等々の異常発熱等でしらら、致命傷になる前に
修理した方がよいかと思います。
書込番号:7848761
0点

電源オプションで
バランスにしましょう、そしてプラン設定の変更をしましょう。
詳細な電源設定の変更(C)を開きプロセッサの電源管理をいじってみませんか。
書込番号:7848765
0点

http://www.abee.co.jp/Product/AS_Station/LT-1/index.html
こんなの買ってみたらどうですか?
クーラー付きもあるよ!
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CR-34CLN&cate=1
書込番号:7849999
0点

冷却ファンの故障か、埃によって著しく冷却効率が落ちての熱暴走かな?
書込番号:7850079
0点

たくさんのご返信、ありがとうございます。
とりあえず、カオサンロードさんのご提案どおり、電源の設定を変更してみました。
これで様子をみてダメなようだったら、修理に出してみようと思いマス。
冷却ファンも考えたんですが、効果がなかった時が悲惨なので…。
また後日、経過を報告させて頂きますね。
書込番号:7850519
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Satellite WXW/79CW PAWW79CLN20W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2008/05/24 22:35:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/26 21:54:22 |
![]() ![]() |
12 | 2008/02/16 15:40:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/22 9:22:33 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/07 18:04:06 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/05 15:55:12 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/12 15:21:44 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/02 8:42:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/18 11:37:34 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/10 20:29:16 |
「東芝 > dynabook Satellite WXW/79CW PAWW79CLN20W」のクチコミを見る(全 140件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

