


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL
>ねこパンチ!さん
>Webオリジナルモデルが、あるみたいなので 大丈夫?
諸問題については、分かりませんが・・・ 。
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/e2
を拝見しました。
Qosmio F40W/87DWは、か〜な〜り〜欲しいですね〜。
クーポンが使えるのが10月11日までなので、それまでに妻を説得できるか微妙ですが、スペックが理想的ですね。
ただ、オフィスがインストールされていないし、オプションにもなさそうなので、別で購入しなくてはならないので割高になりそうですが、仕方がありません。
この機種ってダブルチューナーではなさそうですね。
それ以外ではF40/87DBLよりスペックダウンは見られませんがいかがでしょう?
メモリが無駄にならないのもグッドですね。
オフィスのアカデミックって子どもが保育園だと購入できませんかね?
サウンドフォージも欲しいからソフト代もお金がかかる・・・。
書込番号:6841945
0点

.>すなぴーぱぱ さん
お久振りです。
微妙な感じで、悩む処ですね。
違いは、OFFICE無し,CPU 2.2GHz,地デジ×1
OFFICE有り,CPU 1.8GHz,地デジ×2 の差って感じですか・・・ 。
しかも、期間限定。
価格差は、そんなもんでしょ?
ただ、東芝は キャンペーンをちょこちょこ やってたような気がします。
滅多に覗いたりしないので、自信はありませんが・・・ 。
書込番号:6842230
1点

>オフィスのアカデミックって子どもが保育園だと購入できませんかね
幼稚園なら購入出来ると思いますが、保育園だと無理かな。
書込番号:6842291
1点

早い返信を感謝します。
>ねこパンチ!さん
期間限定であせってしまいますね。
オフィス搭載モデルも用意してくれるとありがたいですがね。
自分でインストールするのも時間が惜しいです。
このCPU 2.2GHzだと店頭モデルだと春まで待たないと買えそうにないのが魅力ですね。
ただし、Qosmioってスピーカーが横にはみ出ているだけ本体サイズが大きいのが残念ですね。
スピーカーはBOSEを使っているので、外出用に聞こえればそれでいいのですが・・・。
今使っているDynaBookのG3よりかなりでかいので持ち運びは不便になりそう。
>Dynabook一筋さん
そうなんですよね。
幼稚園はOKと書かれていますが、保育園についてはわかりません。
明日にでも電器屋で聞いてみます。
娘が4歳になったばかりなので、小学生になるまでソフトを買うのを待つわけにもいきません。
と、言いましてもオフィスとサウンドフォージで安いPCが買えそうな値段だけど・・・。
ビスタのおかげでソフトやデジタル機器にお金がかかりそう・・・。
PCって金食い虫ですね。
書込番号:6842429
0点

.> すなぴーパパ さん
上の方で変換ミスってしまいました。すいません。
スレ違いになりますが、
Hybrid HDD(LC930/KG)のフラッシュメモリの容量?は まだ不明です。
カタログモデル発売前であり BTOモデルの受付も まだみたいですし、
果たして分かるのやら・・・ 。 気になっちゃってるんですよねぇ・・・ 。
分かったからって どうなるもんでも無いんですが、
どうにも気になると駄目な性分で 困ってます?
ちなみに今年の夏モデルのVALUESTAR VN550/JGに搭載されたHybridHDDは、
確か SAMSUNG製 120GB(フラッシュメモリ 256MB)だったと思います。
多分、同じ位かなって気がしてますが。
で、私は出揃ってから考えよう(決めよう)かなと思ってます。
書込番号:6843305
0点

>Dynabook一筋さん
近所のデオデオでオフィスのアカデミックについて聞いてみました。
保育園児でもかまわないとのことでした。
昔みたいに身分証をコピーして送ることはないそうなので、幼稚園児がOKなら保育園児でもかまわないとのことです。
しかし、これによってQosmio F40W/87DWはオフィスがないけど、安く手に入れられそうなので、余計に迷ってしまいます。
>ねこパンチ!さん
Hybrid HDD(LC930/KG)のフラッシュメモリの容量はあまり気にならなくなりましたが、その性能は気になります。
体感的に速いのか?そうでもないのか?
まだ発売になっていないからまったくわかりません。
液晶もNECのEX2とEX3を比べようと思って行ったのに、EX2しか見れなかった。
でもEX2でも十分綺麗な液晶ですね。
ノートPCの液晶と考えればEX2でもいいかな〜、と思います。
デオデオの話では、このくらいの上級モデルになると展示されないことも多く、入荷も少ないので、欲しいなら予約をしたほうが無難だそうです。
夏モデルは発売から2週間で売り切れた物もあるそうです。
その後の追加生産は行わない方針だそうです。
でも実物を見れないならネットでWebオリジナルを購入したほうが、スペックの高い物が買えそうですね。
壊れたときに、電器屋に持って行くか、宅急便に持って行くかの違いかな?
ねこパンチ!さんが最終的に何を買われるかは気になるところですね。
以外に重要なのはUSBの数や位置かもしれませんよ。
F40は側面しかUSBがない。ラヴィCは左右側面にあり、背面に3つある。
スペックが似通ってくると使い勝手に最後は目が行くようになりますね。
書込番号:6844677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2011/03/26 21:54:22 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/27 16:59:12 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/28 20:24:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/17 19:34:28 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/04 11:08:47 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/06 19:20:58 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 14:06:02 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/29 19:47:55 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/02 23:21:09 |
![]() ![]() |
8 | 2007/12/25 19:22:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


