


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP
ネット閲覧が主用途で、価格も手ごろなので第一候補なのですが、バッテリの駆動時間が
あまりにも少なくないですか?0.9時間て。。。
実際もこんなもんなの?ネットにつなげたらもっと短くなるんだろうし・・・
書込番号:6843824
0点

カタログ上のバッテリ駆動時間は、一定の条件下での測定ですから
実際はもっと少なく半分くらいだと思います。(使い方によりますが)
この機種は持ち運びを考えたものではなく、デスクトップの代わり
に使う(省スペース、移動が楽)ものだと思いますので、割り切って
いるのだと思います。
実際、約3キロを持ち歩くのはかなりしんどいとおもいます。
書込番号:6843914
0点

早速の回答ありがとうございます。
まあ確かに持ち歩きは考えていませんが、それでも家の中を気軽に移動しながら
AC電源繋がずに2時間程度はネットを楽しみたいとは思うのですが・・・
贅沢ですかね?
書込番号:6843974
0点

贅沢と言うより、家の中ではAC電源に繋いで使うのが普通だと思います。
家の中ならどの部屋に行ってもコンセントはあるはずですから…。
それとも、トイレとか屋根の上とかで使いたいのかな?(笑)
書込番号:6844011
0点

コンセントから遠いとこでネットしたいことありますから、実際。
それにバッテリは満充電、放電を繰り返した方がいいと思います。ずっと繋げた状態では
劣化する一方ですし。
書込番号:6844047
0点

私もこの機種買いました。
量販店専用で更に廉価版の、HDD80G、OSがベーシックにしてある52Dという機種です。
さて、0.9時間というバッテリー駆動時間は廉価版故か極端に短いですが、おおよそこのサイズのノートPCは、ACで電源取って使うことが大前提であって、バッテリーはほぼ「停電などの緊急時のために一応ある」というレベルのものだと考えています。
きちんと確認していませんが、普通でも公称2時間未満くらいではないでしょうか。
ご自宅内でも多少移動させ、バッテリー駆動で使うということであれば、こういう最廉価版では少々役不足、最低でも大体公称で5時間くらいの、ややサイズも小型のセミ・モバイルノートなんていう機種が必要になると思います。
確かこのサイズでは、VAIOで3時間程度のものがあったかと思いますが、基本的に長持ちさせようというシステムがないはずですから、カタログ値の半分も行けばいいくらいになっちゃう訳で、いずれにしてもどんぐりの背比べという感じです。
お気持ちは察しますが、15.4ワイドの、汎用サイズのノートPCに関しては、バッテリー駆動で日常使うということは考えない方がよろしいかと思いますよ。
書込番号:6844054
0点

そうですか・・・確かにVAIOはほぼ同スペック機種で2.5時間となっていますね。
なぜVAIOはそんなバッテリを搭載できるのか?価格は若干向こうのほうが高いけど。
とまあそれはともかく、皆さん、短時間の間にいろんなアドバイスありがとうございました。
これを本命にまた幾つかあたってみます。
ちなみにヨドバシ梅田で本機種が現在期間限定で大巾割引されてます。ここの最安値より
安かったと思います。
書込番号:6844087
0点

カタログ上2.5時間とは言っても、ネット繋いだりしていれば実際は1時間も持てばいいくらいだと思いますよ。
0.9時間じゃあ、これはもう数十分レベルですが、いずれにしろ使える時間じゃないということで、大差ないというか・・・。
確かに外に持ち出さなくても、バッテリー駆動で家の中であちこちに移動させて楽しんで使うということは魅力的ですが、そういう使い方はやはり少々割高の、大きさで言えば、13.3インチディスプレイの機種じゃないとだめですねえ。
あ、この機種はおそらく店頭販売のノートとしては現行ではもっとも安価な機種と思いますが、ネット中心に使うのであれば、十分ですよ。
高校生の息子が使っていた私のお古が調子悪くなったもので購入し、メモリは2Gにしたのですが、普通に使えてます。
私の同僚にも、旧型を職場用に買った者がいるのですが、「庶民の味方だなあ」としみじみ思います。
とは言っても、お安いが故の不安はありますから、販売店の5年保証は付けました。
書込番号:6844159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/08/23 0:56:08 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/29 18:46:09 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/12 11:17:33 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/08 21:10:28 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/25 1:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/19 17:25:08 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/23 21:05:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/12 20:07:04 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/31 7:46:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/12 18:32:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
