『初めてです、教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 520/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 943GML Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの価格比較
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのレビュー
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのクチコミ
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの画像・動画
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのピックアップリスト
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのオークション

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの価格比較
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのレビュー
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのクチコミ
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの画像・動画
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのピックアップリスト
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

『初めてです、教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」のクチコミ掲示板に
dynabook AX AX/53D PAAX53DLPを新規書き込みdynabook AX AX/53D PAAX53DLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初めてです、教えて下さい。

2007/10/19 11:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

スレ主 ayakayoさん
クチコミ投稿数:2件

五年前、東芝のダイナブック(確かにG5)のタイプ購入しましたが、つい最近、縞模様が出てきて、
使えなくなってきました、サポートセンターに送りましたが、修理の見積もりが11万弱かかるといわれました、ちょっとショックでした、普通で家用で、ただ5年3ケ月でバードディスクまで損傷されてましたって、とても信じられませんでした、修理も断念しました。
今は新しいパソコンは買う予定ですが、コジマ電器に尋ねたら、こちらのタイプを勧められました、みなさまのご意見を聞きたくて、書き込みしました。

価格,comは良く利用しますが、クチコミに書くのが初めてです。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:6882669

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2007/10/19 12:42(1年以上前)

ayakayoさんはじめまして。

とりあえずPCの用途を書いたほうがレス付きやすいですよ。出来るだけ具体的に書いた方が良いアドバイスもらえると思います。

書込番号:6882787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2007/10/19 13:47(1年以上前)

11万なら普通買い替えですね
パソコンは五年保てばボチボチです
ただハードが壊れるって、配送中ですか?
落とさない限りそんな簡単に壊れないと思います
東芝の十万位のモデルは他社に比べて、全てに置いてかなりコストパフォーマンス高いと思います
4、5年置きに新しいOS出たら普及モデルに買い換えるのが一番ストレス無く使えると思いますよ

書込番号:6882972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/19 18:57(1年以上前)

ayakayoさん こんにちは。

>普通で家用で、ただ5年3ケ月でバードディスクまで損傷されてましたって、とても信じら れませんでした

私はPC関係の製品は3年持てば良い方だ考えています。
使用頻度にも寄りますが、個人的には、逆に5年強壊れなかったのはいい方な気がしますが・・・。(ハード的な不具合等含め)
他のクチコミにも、結構2,3年を越えた時から故障した・・・クチコミが多いですね。

もし新しい製品を購入されるのなら、長期保証(5年?)を付けられる販売店での購入をお勧めします。

書込番号:6883672

ナイスクチコミ!1


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/10/19 20:11(1年以上前)

 変なたとえですが、私はパソコンを使うということは、すっごく細かいジグソーパズルをバラしたりすぐ組んだりすることの繰り返しというイメージがあります。

 細かく、精密な作業の繰り返しというイメージなんですが、そんなことをしていれば、ピースをどんな耐久性の高い材質で作っても、そのうち縁が擦り減って、組んでもガタガタになっちゃうのかな、という感じ。
まあ、経時消耗は仕方ないところかと。

 さて、東芝AX、私もインターネット用に購入しました。
富士通、SONY、NEC、東芝の4大メーカーの中で一番安いノートPCでした。

 もちろん安い分ローパワーなんですが、街乗りの車にGTカーはいらないということで、十分使えてますよ。
ほぼ故障機の修理代で買えると思いますし、5年前のトップスペック機種より、今の廉価版の方がハードとしては上回っているはずです。

 ただ、メモリはポイントなどで、必ず2Gに増やし、SHIROUTO_SHIKOUさんも言われるとおり、5年ほどの販売店保証は是非つけましょう。

 延長保証が普通5年限度ですから、5年以上経過して故障してしまったら、買い替えというのが現状なんでしょうね。

書込番号:6883878

ナイスクチコミ!1


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/10/19 20:39(1年以上前)

ふーむ このPC、相変わらず液晶暗いですか?

以前、AXシリーズを量販店で見たんですが、展示棚に居並ぶ高輝度液晶の中で一際暗いPCがAXだったんですけど。
勿論、設定とかも確認したんですが、AC電源で輝度も最高!になってました。

ほぼ新品状態の最高輝度で暗いとなると、バックライトは経年劣化で明るさが低下していくので、永年の使用は少々不安ですね。

書込番号:6883979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/10/20 00:25(1年以上前)

AX53Dが、G5に劣ると思う点について。

ディスプレイ。G5は伝説(?)のFine SuperView液晶(非光沢)で15型SXGA+なので、比較するのが間違いかもですが。

スピーカー(サウンド)。G5と比べると、AX53Dのスピーカー(サウンド)は、「何じゃこりゃ」というレベルではないかと思います。

ayakayoさんの仕様用途によりますが、AXはモデム・PCカードスロット非搭載です。ご注意を。

書込番号:6884977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/10/20 00:28(1年以上前)

>仕様用途

使用用途です。ごめんなさい。

書込番号:6884988

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayakayoさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/21 00:45(1年以上前)

皆様からいろいろアドバイスとご意見を頂き、ありがとうございました、
おかげさまで、本日ヤマダ電気で55DLPを買いあげしました(53DLPの在庫は展示品のみだったので)
20分ほど店員さんと交渉して、ポイント20%つきで、12,5万円で買いました、
しかも長期保証(五年)も付いてました(^^)結構お得の値段かなと思っています^−^
★★パソコンの使い用途は主にインターネットを利用して、映画と歌ののダウンロード、DVDの鑑賞、情報の収集、チャットなどですね。★★
★★パソコンの寿命は5年ですか?消耗品ですから、しょうがないのはしょうがないですね、
そう考えたら、心の悲しみがちょっと減ったかな ^^

今までずっとXPつかってきてましたので、ビスタにはまた慣れないですね><

皆様 ご親切に答えていただき、ありがとう♪
これからもいろいろ教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いいたします。

書込番号:6888823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更ですが、 CoreDuo T2500 に、換装しました 1 2011/08/23 0:56:08
アダプター 6 2009/10/29 18:46:09
DVDプレーヤー 1 2008/04/12 11:17:33
何か良い対策は? やっぱ初期不良!? 3 2008/03/08 21:10:28
電話線モジュラージャック 4 2008/02/25 1:21:38
CPUの速度の違い 3 2008/02/19 17:25:08
画面 2 2008/02/23 21:05:43
開いている途中のHPが勝手に閉じてしまうのですが・・・ 2 2008/02/12 20:07:04
Webの動画についてです。 3 2008/01/31 7:46:05
69800円 0 2008/01/12 18:32:59

「東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」のクチコミを見る(全 211件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP
東芝

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

dynabook AX AX/53D PAAX53DLPをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング