『何を買ったらいいのか悩んでます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 520/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 943GML Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの価格比較
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのレビュー
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのクチコミ
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの画像・動画
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのピックアップリスト
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのオークション

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの価格比較
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのレビュー
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのクチコミ
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの画像・動画
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのピックアップリスト
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

『何を買ったらいいのか悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」のクチコミ掲示板に
dynabook AX AX/53D PAAX53DLPを新規書き込みdynabook AX AX/53D PAAX53DLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

何を買ったらいいのか悩んでます。

2007/11/07 23:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

今まで使っていたノートパソコンの液晶を踏んでしまい着替えを検討しているのですが何を買えばいいのかかなり悩んでいます。主な使用用途はインターネットやデジカメの画像編集、DVD鑑賞、ワード、エクセル、などなどです。ですので値段も安ければ助かるんですがいったい何を買ったらいいのかわかりません。もしよろしければアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:6955757

ナイスクチコミ!1


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/11/07 23:45(1年以上前)

画像編集やDVD鑑賞ならCore 2 Duoと高色純度液晶が載ったものがお薦めです。
VAIO typeFなどはいかがですか?

書込番号:6955778

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/11/07 23:50(1年以上前)

 とりあえず壊しちゃったPCの機種を教えてくれます?

書込番号:6955803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2007/11/08 17:01(1年以上前)

LL550/HGを購入検討されてましたよね。
それともこの機種買ったのかな。

いずれにしても春とか夏のモデルなら、まだ新しいんだから修理をお勧めします。
5〜6万円ぐらいかかると思うけど、新品買うより安いでしょ。

書込番号:6957716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/11/08 22:21(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。実際LL550/HGを検討していたのですがまだ事情があって買いませんでした。実際今はVALUESTARのVR500/B(デスクトップ)と古いんですがラビーのLL770?だったかを使っていました。このたび、家族にデスクトップを譲ることにしたので、ノートパソコンを新しく買おうと思いました。それでノートパソコンの液晶も壊れたし、そろそろ限界だと思っていたのでちょうどいい機会かもしれません。DVDは見れれば画像にはそんなにこだわりません。使いやすい機種がいいかなと思っています。是非よろしくお願いします。

書込番号:6958992

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/11/09 12:16(1年以上前)

 申し訳ありません。
現用機のスペックと比較してお話ししようかと思ったのですが、考えてみればOSが変わっていたいすれば比較のしようもなかったですね。

 ご家庭でのライトユースマシンとして使う場合、問題点はVISTAという重いOSに対して、最適と言われるデュアルコアCPU搭載機を選ぶか、予算重視でセレロン機を選ぶかということかと思います。

 私は高校生が、正におっちくとっちくんさんと同じような用途に使うPCとして、店頭で一番安かったこの機種を買いましたが、特に不満は無いようですよ。(メモリ2Gは必須ですが)

 セレロンでいいと思ったら、高い機種なんて買うべきじゃないと思いますので、この機種がよかろうと思います。
しかし、もし、もう少し予算が取れるなら、もちろん各社のコア2デュオ搭載機で一番安価なラインあたりがベターと感じます。

 東芝のTXシリーズあたりは、乗せてるCPUが下位のコア2デュオですけど、けっこうお安い機種もありますしね。

書込番号:6960882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/11/09 19:27(1年以上前)

゚▽゚)/コンバンハ  拝見しました

参考までにパソコン…
雑誌に書いてありましたが
映像・写真加工などする場合高性能PCが人気があり
購入したパソコンは20万円以上の品に人気があるそうです
CPUがCore2duoなどの高性能で決めいる方がいるようです

まあ自分にあう希望予算と色んな機種や機能等を見てくればとおもいます
処理速度(詳細下記メモリ〜)は使い方に寄るので早くしたいと思うのなら対策が必要かも

後はカタログ(図書館や書店で雑誌みれば)やこの口コミのスレ等を参考にすれば色々知識になります。
分らないなど必要であれば返信して頂ければ誰かしら返信してくれると思うので


安心して長く使いたいのであれば延長保証は入れて置きましょうお店によりサービスが違い
ます場合によってはメーカーの延長保証を入れて置きましょう

都合により省略しますが必要であればサポート(サポートランク/富士通)・ビスタ(ビスタの種類について)について詳しい事は 
 
書き込み番号 6448826 と ※6136520 メモリ6899171
最近の量販店でのノートパソコン価格 6690425
NECのサポート変わる(最近) 6699467
を検索してご覧ください

※パソコンに知識がかなりあったり安くても構わない場合ので使うのであればどこの
メーカーでもですが…
後悔しないよう色々調べた上でご検討したほうが良いです。 カタログや過去スレなど
長くなりすいません。

何かあれば…ではまた

書込番号:6962018

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更ですが、 CoreDuo T2500 に、換装しました 1 2011/08/23 0:56:08
アダプター 6 2009/10/29 18:46:09
DVDプレーヤー 1 2008/04/12 11:17:33
何か良い対策は? やっぱ初期不良!? 3 2008/03/08 21:10:28
電話線モジュラージャック 4 2008/02/25 1:21:38
CPUの速度の違い 3 2008/02/19 17:25:08
画面 2 2008/02/23 21:05:43
開いている途中のHPが勝手に閉じてしまうのですが・・・ 2 2008/02/12 20:07:04
Webの動画についてです。 3 2008/01/31 7:46:05
69800円 0 2008/01/12 18:32:59

「東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」のクチコミを見る(全 211件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP
東芝

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

dynabook AX AX/53D PAAX53DLPをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング