『Smooth Viewボタンが作動しない。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 520/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 943GML Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの価格比較
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのレビュー
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのクチコミ
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの画像・動画
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのピックアップリスト
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのオークション

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの価格比較
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのスペック・仕様
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのレビュー
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのクチコミ
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPの画像・動画
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのピックアップリスト
  • dynabook AX AX/53D PAAX53DLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

『Smooth Viewボタンが作動しない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」のクチコミ掲示板に
dynabook AX AX/53D PAAX53DLPを新規書き込みdynabook AX AX/53D PAAX53DLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Smooth Viewボタンが作動しない。

2007/11/30 21:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

スレ主 arasiさん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。

最近購入したこの機種のパソコン上部にあるSmooth Viewボタンが作動しません。

dynabook.comの改善策も実行しましたが、回復しませんでした。

また、このボタンをインターネットボタンやメールボタンに変更するための、

東芝ボタンサポートのボタン名にも名前がありませんでした。

皆様のこの機種に、このような症状はないでしょうか。

この問題を改善された方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:7051204

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/30 22:41(1年以上前)

>dynabook.comの改善策も実行しましたが、回復しませんでした。

具体的にどのような改善策をされたのですか?
不具合がハードによるものなのか?ソフトによるものなのか判りませんが
私の場合、あるアンチウイルスソフト導入時にボタンの割り当てに必要な何かを
ウイルスと誤認したようで全く動作しなくなったのですが
「東芝ユーティリティ」のセットアップをしなおしたら直ったことがあります。

書込番号:7051506

ナイスクチコミ!0


スレ主 arasiさん
クチコミ投稿数:10件

2007/11/30 23:23(1年以上前)

NY10451さん、回答ありがとうございます。

メーカーサポートから次の回答をもらい実行したのですが、改善しなかったのです。

<回答の内容>
1.TOSHIBA Value Added Packageの再インストール。
2.TOSHIBA Value Added Packageのアップデート。
3.「FlipViewerR 4.2.0 日本語版ダウンロード(10.9MB)のダウンロード。

以上のような作業をしました。

ほかに良い方法があれば、どなたか教えていただければ幸いです。



書込番号:7051776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/12/01 04:53(1年以上前)

FlipViewerRって何だか知りませんが、ダウンロードしただけでは意味がないんじゃないですか?
それのインストールはしてないんですか?

書込番号:7052736

ナイスクチコミ!0


スレ主 arasiさん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/01 15:09(1年以上前)

都会のオアシス様、アドバイスありがとうございます。

インストールもしましたが、改善しなかったのです。

その旨をサポートセンターに問い合わせ、回答待ちです。

この書き込みを見て同じような症状を改善された方は、アドバイスお願いします。

書込番号:7054170

ナイスクチコミ!0


スレ主 arasiさん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/01 16:28(1年以上前)

Smooth viewボタンが機能しました。

サポートセンターの回答をもう一度半分まで実行し、ボタンを押したところ

拡大・縮小ができたではありませんか。

今後はこのボタンをインターネットとメールボタンに設定したいと思います。

アドバイスを頂いたお二人には感謝いたします。

ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:7054410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/03 11:34(1年以上前)

私も同じで悩んでいます、メーカーからの回答内容を教えていただけませんか?

書込番号:7063612

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更ですが、 CoreDuo T2500 に、換装しました 1 2011/08/23 0:56:08
アダプター 6 2009/10/29 18:46:09
DVDプレーヤー 1 2008/04/12 11:17:33
何か良い対策は? やっぱ初期不良!? 3 2008/03/08 21:10:28
電話線モジュラージャック 4 2008/02/25 1:21:38
CPUの速度の違い 3 2008/02/19 17:25:08
画面 2 2008/02/23 21:05:43
開いている途中のHPが勝手に閉じてしまうのですが・・・ 2 2008/02/12 20:07:04
Webの動画についてです。 3 2008/01/31 7:46:05
69800円 0 2008/01/12 18:32:59

「東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」のクチコミを見る(全 211件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP
東芝

dynabook AX AX/53D PAAX53DLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

dynabook AX AX/53D PAAX53DLPをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング