


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL
2008年5月、ヤマダ電機から買いました。
20088月、起動問題でサポートしてもらいました。
マーザボードを交換したと返事してくれたが、
トラブルがぜんぜん消えなかった。
もう一回、依頼したんですが、今回正常に戻りました。
でも、怖いぐらい熱いです。
先日、画面が消えてしまいました。
保障期間が切れたので、自己負担で見てもらいました。
VGA基板が壊れたと返事が来ました。
NVIDAのビデオカードが不具合があるらしい、
HP、DellE、SONYなどのメーカーは保障が延長と発表しましたが、
東芝みたいの壊れやすいメーカーが黙ってる。
今回、絶対東芝の製品は買いません。
書込番号:10376688
1点

私はF40/88EBLを2008年3月末に購入しました。その年の6月頃に調子が悪くなり、
10月にやっと修理してくれました。修理後は普通に使えたのですが、今年の
6月からテレビ画面がコマ送り状態の半分オーロラなになって見られない状態に。
私が忙しくテレビ以外は使えてたのでサポセンに電話するのを見送ってました。
したら、10月になって突然画面が真っ暗になり使えない状態に・・・
修理に出して一ヶ月経とうとするのに部品取り寄せ状態から変わらず・・・
何ヶ月待たせるのか腹が立ってきたので電話したら、VGA基盤のトラブルが多く
部品が足りなくて年内には無理かもといわれました。
そんなに待てないので本社に文句いったら優先して修理しますとかいって
今日届いたんですけど、オーロラ直ってないし。
本当に出荷する時に検査したんか?って思う。
届いてスグ故障したんでしょう、たぶんVGAの故障ですとか言ってた。
なんだか・・・・
サポートに電話したときF40ではそうゆうトラブルは他にはありませんとか言い切って
いるし、修理受け付けてるところの人と話したら私と同じF40の修理待ちもあるみたいで、
結構な数がVGA修理待ちが多いみたいです。
東芝の隠そうとしている所が余計に腹が立ちました。
私も二度と東芝PC買わないです。
書込番号:10488202
2点

同じく東芝のクレーム隠しには頭にきています。
全力で東芝商品は買わないし、周りにも買わせません。
書込番号:10930981
2点

本当にトラブル多いですよね><
2008年2月に購入
2009年1月修理、8月修理、12月修理
そして今また画面映りません。
困ったもんですね・・・
書込番号:11127683
1点

仕方ないよ、どこのメーカーもこんなもんだよ。
それにサポートセンターの人に強くいっても正直回答は同じだからいうだけ体力の無駄。というか逆にかわいそうになってくる。あの人たちが悪いわけじゃないのに。
一番いいのは東芝本社に連絡することだよ。おれもサポートセンターに電話して無駄だったから本社に連絡したら折り返し電話があってすぐ対応してくれましたよ。ただ、サポートセンターの人は東芝本社の連絡先は教えてくれなかったけど。一番はどこもサポートセンターじゃなくて本社に連絡することだと思う。
書込番号:11288089
2点

PC工房の人に本社のTEL番聞いて電話しましたよ。責任者の人とお話しましたし。
代わりのPCよこしてくれって言ったら、2ヶ月待ちの修理を特別直ぐやってくれました。
書込番号:11355058
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/08 22:13:13 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/05 19:29:35 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/13 12:13:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 20:24:59 |
![]() ![]() |
7 | 2008/12/27 13:28:24 |
![]() ![]() |
22 | 2008/10/29 12:33:33 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/07 20:07:00 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/09 13:11:40 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/22 21:16:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/20 6:53:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


