『この機種と、DELL INSPIRONとだったらどっちが買い?』のクチコミ掲示板

2008年 4月25日 発売

dynabook TX TX/66F PATX66FLP

[dynabook TX TX/66F PATX66FLP] Core 2 Duo T8100やHDMI端子を備えた15.4型液晶搭載ノートPC(200GB/Office/リュクスホワイト)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.7kg dynabook TX TX/66F PATX66FLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのオークション

dynabook TX TX/66F PATX66FLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月25日

  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66F PATX66FLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66F PATX66FLP

『この機種と、DELL INSPIRONとだったらどっちが買い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66F PATX66FLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66F PATX66FLPを新規書き込みdynabook TX TX/66F PATX66FLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66F PATX66FLP

こんにちは。

こちらの機種と、DELLのINSPIRON 1525で迷っています。
デザインは、こちらが好きなのですが、
ネットで「最近の国内ブランドのものは壊れやすい」という書き込みを見たので
知人たちにも評価の高いDELLを検討しております。

ですが、こちらの機種も捨てがたいため、
一度皆さんの声や評判をお聞きしたいと思いました。

この2種で比べると、どちらが壊れにくいとかあるのでしょうか?

また、
・サクサク動く(重たくなりにくい)
・できるだけ熱をもちにくい
・サポート
の面から、もしご存じの点がありましたらそれも合わせて教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします!!

※情報の不足などありましたら、言っていただきましたらすぐ追記します。

書込番号:8341593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/13 09:42(1年以上前)

こんにちは、 岡山の桃が食べたいさん

予算・使用目的も書かれた方がいいでしょう。
サポートはDELLだと初心者向けではないでしょう。
個人的には東芝ですね。
どちらで購入するとしても、長期保証を付けることをお勧めします。

書込番号:8341611

ナイスクチコミ!1


go2danceさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/13 09:44(1年以上前)

よほどの構造的な欠陥がなければ壊れやすさに大きな差はないでしょう。

サポートを考えたらこちらの機種の方が良いと思います。私の友達はサポートの不満でN社のPCから買い換えたのですが、同じような修理でも期間も費用も全然お得だと言っていましたよ。

書込番号:8341617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/09/13 09:52(1年以上前)

空気抜きさん

早速のご返信、ありがとうございます!!
実は今回が初めての価格.com投稿になりますので、
ベテランの方々からいろいろ怒られるのでは、、と正直びくびくしておりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

予算と使用目的ですね、すみません。

予算:11万くらいまで
目的:ネットトレード(値段やグラフがリアルタイムで動きます)
ネットトレード8割、通常のネットサーフィン(動画は見ません)1割、Excel1割
くらいの使用割合になります。

こんな形になります。

書込番号:8341645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/13 09:57(1年以上前)

go2danceさん

ご回答ありがとうございます。
サポートはしっかりしているのですね!

私自身、パソコンはよく使うのですが、ハードのことは皆目わからない初心者ですので
サポートが手厚いのはうれしいです。

DELLは、ある程度PCのハードのことがわかってる方向けということですね。

書込番号:8341659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/13 10:03(1年以上前)

PATX66FLPなら、性能は十分ですよ。
Inspiron 1525もプレミアムパッケージなら十分です。
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspnnb_1525?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&dgc=LS&cid=21501&lid=618213

書込番号:8341677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/13 17:54(1年以上前)

空気抜きさん

そうなんですね、ありがとうございます。

同じような性能でしたら、デザイン面とアフターを考えて
東芝のDynaBookにしようと思います。

さきほど、家電店でDynaBookを見てきました。
ネットで見るよりきれいだったので大満足です!
これに決めたいと思います。

空気抜きさん、go2danceさんありがとうございました!

書込番号:8343608

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX TX/66F PATX66FLP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66F PATX66FLP
東芝

dynabook TX TX/66F PATX66FLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月25日

dynabook TX TX/66F PATX66FLPをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング