『東芝は熱を持ちやすいと書き込みがありましたが本当でしょうか』のクチコミ掲示板

2008年 4月25日 発売

dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL

[dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL] Core 2 Duo T8100やHDMI端子を備えた15.4型液晶搭載ノートPC(200GB/Office/プレシャスブラック)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.7kg dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLの価格比較
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLのレビュー
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLのクチコミ
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLの画像・動画
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLのオークション

dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月25日

  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLの価格比較
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLのレビュー
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLのクチコミ
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLの画像・動画
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL

『東芝は熱を持ちやすいと書き込みがありましたが本当でしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLを新規書き込みdynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みます。

5年ぶりのノートを買い換えようと思っています。

現在NEC LaVieを使用していますが、熱を持ちすぎてすぐに電源が落ちてしまいます。メモリーも不足しているのか動作も遅くなってきています。
先日電気店の店員さんから、NECは熱くなりやすいパーツを使っているとのことで、お勧めは東芝か富士通だと言われました。しかし、東芝製品も熱が気になるとの書き込みがあったので、どうしたものかと悩んでいます。パソコンを動かしている限り、ある程度の熱は仕方ないと思いますが、今より良い環境で動かせればと望んでいるだけですが。

今のところ、東芝dynabook TX66シリーズと富士通FMV-BIBLO NF70クラスで検討中です。
富士通のテンキー付きか、東芝の汚れにくいボディとスピーカー、どちらを選択するか迷っています。良いアドバイスあったらよろしくお願いします。

書込番号:7938204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/06/14 12:05(1年以上前)

店頭で実機に触れてみて、キーボードの打ちやすさ、液晶の見やすさ等を
チェックし、自分で納得できる物を購入してみては?

書込番号:7938394

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/14 12:22(1年以上前)

>LaVieを使用していますが、熱を持ちすぎてすぐに電源が落ちてしまいます

最近の話でしょ?
5年間掃除もせず、排気口やファン、ヒートシンクに埃が詰まっているに1票。

書込番号:7938448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/06/14 12:26(1年以上前)

NECは熱くなりやすい部品を使ってる?

いい加減な店員も居たもんですね。
熱くなりやすい部品の名前を聞いてみたいわ。

廃熱に関しては、メーカーってより機種「パーツ構成」によって変わってきます。

判断するのは難しいと思いますが、店頭で比較する「底面とかパームレストを触ってみる」のがよろしいかと思いますよ。

書込番号:7938460

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/06/14 12:32(1年以上前)

galantyさんと同意見ですね。間違いなく埃が詰まって排熱出来ずに熱暴走起こしてシャットダウンしてしまっているのでしょう。

この機種ではありませんがつい最近ノートのファンの分解掃除したので参考までにどうぞ。埃の詰まり方とかがわかります。

http://plaza.rakuten.co.jp/jisakupcdou/diary/200806120000/

それに特定のメーカーを名指しで悪いという店員なんてあてになりませんね。もしかしたら店員ではなく他メーカーの人だったり。

書込番号:7938474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/14 13:48(1年以上前)

皆さん、返答有難うございました。

やはり、排気ファン等のクリーニングが必要のようですね。
他の方の口コミに、デスクトップは分解清掃ができるけれど、ノートは無理と書いてあったのであきらめていたのです。しかし、かなり慎重にやらないとパソコンをだめにしてしまいそうですね。機械を分解するのは興味もあってちょこちょこやっていますが、今回は壊してしまわないかとさすがに怖いです。大事なデータのバックアップを取ってから、駄目もとで挑戦してみようかしら・・・。

書込番号:7938746

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/14 22:26(1年以上前)

NECのノートに関しては、分解してるかたが多く、Webに載せていることもあります。
2003年頃とは思いますが型番をかいてもらえば、探せるかもしれません。

書込番号:7940513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/15 00:06(1年以上前)

galantyさん、ありがとうございます。

我が家の型番は、NEC LaVie LL950 です。
素人の私でも、安全に解体できるのでしょうか?
手先は器用な方ですが・・・?。

書込番号:7941099

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/15 01:14(1年以上前)

残念ながらLL950は裏面からほとんどなんでも出来ちゃうみたいで、
分解自体のページは今のところ見つかってません。

裏からエアスプレーで埃を吹くだけでも効果はあるので一度お試しください。
時間があるときにキーボードのはずし方が記載されたページでも探しておきます。

情報ではねじ5本で外れるらしいですが、真偽は不明です。

書込番号:7941460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/15 18:30(1年以上前)

galantyさん、やってみました。

ある程度、埃が取れたように思います。

次のノートを買い換えるまで、どうにか正常に動いてもらいたいものです。

書込番号:7944221

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
あれ? 3 2008/10/20 8:17:40
こんなことありますか? 9 2008/10/29 19:25:33
壊れる前兆か? 5 2008/09/22 10:30:26
ISDN回線との接続に関して 8 2008/09/15 5:04:37
故障でしょうか。。。 4 2008/09/16 1:16:05
大特価にて購入! 2 2008/08/25 22:14:35
ヨドバシ川崎で 1 2008/08/13 12:26:52
東芝は熱を持ちやすいと書き込みがありましたが本当でしょうか 9 2008/06/15 18:30:31
イーモバイル使えますか? 2 2008/05/26 2:19:34
発熱が・・・? 1 2008/05/20 12:56:47

「東芝 > dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL」のクチコミを見る(全 72件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL
東芝

dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月25日

dynabook TX TX/66FBL PATX66FLPBLをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング