『スピーカー・音質について』のクチコミ掲示板

2008年 4月25日 発売

dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPK

[dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPK] Core 2 Duo T8100やHDMI端子を備えた15.4型液晶搭載ノートPC(200GB/Office/スウィートピンク)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.7kg dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKの価格比較
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのレビュー
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのクチコミ
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKの画像・動画
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのオークション

dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPK東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月25日

  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKの価格比較
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのレビュー
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのクチコミ
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKの画像・動画
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPK

『スピーカー・音質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPK」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKを新規書き込みdynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スピーカー・音質について

2008/07/13 21:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPK

スレ主 maplekiwiさん
クチコミ投稿数:73件 dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのオーナーdynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKの満足度5

やっとこの機種を購入し、慣れてきたところで音楽CDを聴いてみたのですが
全ての曲、全ての部分というわけではないにせよ、音が揺れるというかグワン
グワンいうような感じがして聴き難く感じました。
聴き難く感じた曲が多かったものは、ブリトニーやエンヤのアルバムでした。

何か設定で調整できるものなのでしょうか?
スピーカーに不具合があるということは考えられると思いますか?
この機種のスピーカーは、この程度が普通なのでしょうか?(5年前に購入した
別のノートパソコンではこのように聴こえたことがなかったので。)

この点(スピーカー・音質)以外については、満足しているのですが。。。

同じ機種をお使いの方、この機種にお詳しい方のご意見や調整方法?などを
お聞かせいただけますか?

書込番号:8073684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/13 21:35(1年以上前)

ファイルの種類とビットレートをUPしてください。

性能の良いPCだとファイルの質がよくない場合はむしろ音質が悪くなる場合がありますよ!

書込番号:8073731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/13 21:39(1年以上前)

失敬
>音楽CD
でしたね!
まず、東芝のHPへ行ってサウンドデバイスのドライバのアップデートが!あれば入れてみましょう。

書込番号:8073777

ナイスクチコミ!0


go2danceさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/13 21:47(1年以上前)

harman/kardonスピーカ採用だから、他のPCと同じに聞こえなくてもおかしくないでしょう。 普通のノートPCのスピーカーならちょっと音上げると割れちゃいますしね。

ぐわんぐわんって感じられるのだとしたら低重音がより臨場感が出てるのかもしれませんね。

書込番号:8073822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/07/13 21:47(1年以上前)

とりあえずMaxx Audioというこざかしい機能をすべて切ってみては。

書込番号:8073825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/14 18:54(1年以上前)

ちょっと違うかもしれないけど

[7974760]が参考になるのでは?

「音声の流れるホームページ等で音声オフの状態の時、スピーカーから「シー」というノイズ音がします。」

が解消しました。

書込番号:8077437

ナイスクチコミ!0


スレ主 maplekiwiさん
クチコミ投稿数:73件 dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのオーナーdynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKの満足度5

2008/07/22 15:04(1年以上前)

カオサンロードさん、go2danceさん、Hippo-cratesさん、雪国ですさん、

遅くなりましたが、、、アドバイスをありがとうございました。

いろいろと触っているうちに、少し、聞きやすくなったような気がします。
曲によっては、いい感じに、というものもありますし・・・耳が慣れてきたという
こともあるのかもしれませんが。(笑)

ちなみに、前機のスピーカーもharman/kardonでした。(G9)

書込番号:8112474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/22 16:12(1年以上前)


使用音楽プレーヤーはなんでしょうか?

書込番号:8112666

ナイスクチコミ!0


スレ主 maplekiwiさん
クチコミ投稿数:73件 dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKのオーナーdynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKの満足度5

2008/07/26 09:02(1年以上前)

カオサンロードさん

おはようございます。
音楽は、主にWindows media playerを使って聴いていましたので
そちらになるかなぁと思います。
(車用CDの編集のために使って、PCで聴くというのは、時折ですが)
現在は、音質を試しながら聴いてみるだけというものの時には、
Beat Jamも使っています。
何年経っても使い方が素人なのでお恥ずかしい。。。
カオサンロードさんをはじめ、皆さん、上手に活用されているので
しょうね。

書込番号:8128702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPK」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPK
東芝

dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月25日

dynabook TX TX/66FPK PATX66FLPPKをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング