ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65F PATX65FLP
この度、5年使ったHPが不安定になったので、この機種に買い替えました。Vistaを含め、使い方をあれこれ研究中です。使い心地は私にとっては申し分ありません。ただ、タッチパッドをマウス使用時は無効にしているのですが、直線状のライトが眩しい。消して使用したい。その方法はあるのでしょうか。教えていただければ幸いです。
書込番号:8320147
0点
結論ですが「メーカーに相談するのが手っ取り早い」のではないかと?。製品仕様からして「タッチパッド有効時はライト点灯」と言うことであれば、保証無効を覚悟の上で改造するか、もしくはテープでも貼ってごまかす位しか有りませんしね。
書込番号:8340966
0点
ご助言、ありがとうございます。一応メーカーに聞いてみましょう。たぶんテープで隠すしか方法はないでしょう。後継機種はこのライトはなくなっていました。なお、近くの量販店ではTX65Fは姿を消しました。でも、いいPCです。愛用したいと思っています。
書込番号:8341278
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX TX/65F PATX65FLP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/10/16 1:10:22 | |
| 17 | 2013/07/08 13:11:49 | |
| 13 | 2013/04/21 20:25:06 | |
| 0 | 2012/10/14 21:35:36 | |
| 6 | 2013/07/07 16:07:18 | |
| 21 | 2012/01/09 17:48:11 | |
| 8 | 2011/11/03 15:18:18 | |
| 1 | 2010/05/01 22:58:28 | |
| 3 | 2009/10/05 23:06:38 | |
| 2 | 2009/09/20 13:25:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








