


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G50/98G PQG5098GLR
ブルーレイがついていないので、録画番組がどんどんたまっていくとどこへ移せばよいのでしょうか?外付けHDに録画とかできないですよね!?
書込番号:8239523
1点

こんばんは、 南港さん
DVDにムーブすればいいのでは?
書込番号:8239547
0点

画質が落ちてもいいのならDVDにムーブ、がいちばんいいんですが、そうでなければ外付けブルーレイディスクドライブをご購入いただくしか選択肢がないんじゃないかと…。
あるいは、都会のオアシスさんのレスのとおり、削除ですよねえ…。
書込番号:8240810
0点

>画質が落ちてもいいのならDVDにムーブ、がいちばんいいんですが、そうでなければ外付けブルーレイディスクドライブをご購入いただくしか選択肢がないんじゃないかと…。
本体のチューナーで録画した地デジ番組は、外付けブルーレイディスクドライブにはムーブもコピーもできないので注意してください。
書込番号:8243613
1点

返信ありがとうございます。
画質を落としてのムーブが現時点での選択になるということですかね・・・
外付けHDやブルーレイに移動させれないのは将来的に不便ですね・・・
書込番号:8248033
0点

外付けHDDに直接、録画出来ますよ。AV center 設定の録画設定から保存先:地上デジタル放送の参照をクリックしてコンピューターの項目から外付けHDDに保存先を変更すると良いですよ。
書込番号:8362193
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Qosmio G50/98G PQG5098GLR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/09/29 19:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/01 21:38:25 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/05 0:36:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/04 15:38:57 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/09 17:48:53 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/24 1:50:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/09 9:11:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/05 17:12:14 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/16 3:44:06 |
![]() ![]() |
11 | 2008/08/25 8:24:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
