


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLR
パソコンとテレビをHDMIケーブルで接続したいのですが、テレビとパソコンの距離が8mと長いので、ケーブルが高くて困っています。誰か安くてよい方法を教えて下さい。
書込番号:9050213
0点

こんばんは、ちゃんめいさん
ノートPCなので、TVの近くまで持っていけばいいのでは・・・
書込番号:9050275
0点

【必須条件】
HDMIのケーブルでつなぎたい
【思い当たる選択肢】
1:ケーブルを買う → 高いのでNG
2:パソコンを移動させる → パソコンの移動はNG
3:テレビを移動させる → テレビの移動はNG
上記の選択肢以外で、HDMIのケーブルでつなぐ方法はあるのでしょうか?
私には思いつきません。
書込番号:9050696
0点

ちなみにHDMIケーブルは5mを超えるとエラーが出やすいようです。
まあ普通はせいぜい3mくらいでしょう。
ちなみにノートPCとテレビをつないで何をやられたいんでしょうね。
書込番号:9050770
1点

いまいち意味が分かりませんが……
例えば、「アクロス」ってメーカーを調べてみて下さい。
書込番号:9050865
0点

>パソコンをレコーダー代わりに使おうかと…
もう少し詳しく説明して下さい。
書込番号:9050959
0点

>パソコンでテレビの番組を録画してそれをテレビでみたいだけですが。
このPCってキャプチャ機能があったんですね。それは知らなかったです。
書込番号:9051096
0点

>誰か安くてよい方法を教えて下さい。
>4mのケーブルを2本買ってつなげるパーツなどはないですかね…
1・4bのケーブルを2本用意する。
2・それぞれコネクタ付近でぶち切る
3・線同士を繋げる。
4・たぶん7.8bくらいにはなる。
からかっていると受け止めるのなら、
素直に8bのケーブルを買うか、PCとTVのレイアウトを変えなさい。
書込番号:9051141
0点

kalokaloさんありがとうございますアクロスで見つかりました、これで8mにして試してみます。返事をくれた皆さんありがとうございました。
書込番号:9051152
0点

どっちかと言えば10mで7500円くらいのケーブルの方が可能性は高い
様に思いますが。
延長で保証(?)があるのは5mまでかも。
後、メーカーはよく分かりませんが「3HDMI-FF」なんて言うのも有る
みたいです。
書込番号:9051201
0点

HDMI延長中継プラグ
http://item.rakuten.co.jp/good-media/20080605-000023/
http://item.rakuten.co.jp/good-media/20080913-000005/
5m 1,499 円
http://item.rakuten.co.jp/donya/59312/
HDMI-10m
当店通常価格 6,980円 (税込)
価格 4,998円 (税込) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/benq/hdmi-10m/
【金メッキ】HDMIケーブル/バージョン1.2/Cat1/15m
価格 7,150円 (税込) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/auc-enzandenki/hdmi-150/
【金メッキ】HDMIケーブル/バージョン1.2/Cat1/10m
価格 4,840円 (税込) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/auc-enzandenki/hdmi-100/
【金メッキ】HDMIケーブル/バージョン1.3b/Cat2/5m
価格 2,460円 (税込) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/auc-enzandenki/3hdmi-50/
HDMIケーブル 10m
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/14580?
http://www.1-s.jp/products/detail/16401
http://item.rakuten.co.jp/hitline/4512342107980/
http://www.rakuten.co.jp/jism/899734/#1170164
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4941250161928/
http://joshinweb.jp/av/7355/4512342107980.html
書込番号:9051729
0点

PLANEXのPL-HDMI10やアクロスのADV798なんかが比較的安価なケーブルの様です。
わりとどこでも扱っていると思いますよ。
通販でよければ、例えば上新、amazon、楽天、Just MyShop等など。
パソコンとテレビの接続はまた別の問題も有って駄目な時も有るようですが。
色々調べてから実行しないとお金が無駄になってしまうかも知れません。
書込番号:9051755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Qosmio F50 F50/86G PQF5086GLR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/05/02 17:14:07 |
![]() ![]() |
11 | 2009/12/24 2:51:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/22 12:50:56 |
![]() ![]() |
9 | 2009/03/04 3:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2009/02/07 4:42:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/24 0:51:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/09 23:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/02 22:44:37 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/19 20:26:33 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/14 8:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

