


ノートパソコン > 東芝 > NB100 PANB100NL
オフィス等のソフトをインストールしていない状態で、メール添付で例えばワードやエクセルが送付されてきた場合、そのワードやエクセルを開いて読むことは出来るのでしょうか。送られてきたワードやエクセルは、自分で加工する必要は無く、読めてファイルが出来れば十分です。その為だけにソフトをインストールするとなると結局高くついてしまうと考えている次第です。どなたか教えて頂ければ嬉しいです。
書込番号:8613423
0点

Microsoftからヴュワーが無料で公開されています。
書込番号:8613499
0点

Gilvaさん こんにちは。
Microsoft Officeのビューアが提供されています。
例えば
Excel Viewer 2003
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c8378bf4-996c-4569-b547-75edbd03aaf0&displaylang=JA
Word Viewer 2003
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=95E24C87-8732-48D5-8689-AB826E7B8FDF&displaylang=ja
PowerPoint Viewer 2007
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=048DC840-14E1-467D-8DCA-19D2A8FD7485&displaylang=ja
書込番号:8613517
1点

2003ですが
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=C8378BF4-996C-4569-B547-75EDBD03AAF0&displaylang=ja
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=95e24c87-8732-48d5-8689-ab826e7b8fdf&displaylang=JA
書込番号:8613520
0点

ごめんなさい。
被ってしまいました。
書込番号:8613540
0点

相手さんが、Office2007なら、ビューア入れてセキュリティパッチ
の適用終わったあとに、これ↓入れといたらいいよ。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=941B3470-3AE9-4AEE-8F43-C6BB74CD1466&displaylang=ja
書込番号:8613579
0点

nekotoraさん、こんにちは。
私もそれ入れてますが、スレ主さん希望の
「オフィスなどをインストールしてない状態」では
入らないのではないですか?
書込番号:8613595
0点

>>CADと格闘中さん
うちはビューア入れた後に、普通に入れてるけどねぇ。
概要抜粋
また、互換機能パックは、これらの新たに採用されたファイル形式で
保存されたファイルを Microsoft Office Word Viewer 2003、
Excel Viewer 2003、および PowerPoint Viewer 2003 と連動させて
表示するためにも使用できます。
書込番号:8613801
0点

皆様、早速のご返事ありがとうございました。ビューアと言う無料ソフトがあることを初めて知り助かりました。Office2007も、2003ビューアをインストールした後であればインストール可能と理解します。ついでに教えて頂きたいのですが、ワード、エクセル、PPの作成まで出来てしまう無料ソフトなんてやっぱり無いですよね??
書込番号:8613983
0点

完璧じゃないだろうけど、MS Offceと かなり互換性があるらしいです。
OpenOffice.org
http://ja.openoffice.org/
OpenOffice.orgとは
* ワープロや表計算・プレゼン・データベース・ドローなどを統合したオフィスソフト
* 無料で入手できて、自由に利用可能
* Microsoft Officeと高い相互運用性
* 標準ファイル形式OpenDocument(1.1-1.2)を採用
* オープンソースという方針で開発・公開
書込番号:8614215
0点

Gilvaさん こんにちは。
私は使ったことがないですが、以前からあるOpen Officeは無料ですね。
http://ja.openoffice.org/index.html
ただどうしても完全な互換性は無理なので、その点は注意が必要です。
あと有料ですが、比較的安いものなら
http://www.kingsoft.jp/office/
もし手元にPCがあるのなら、試して見るのもいいと思います。
書込番号:8614216
0点

>>nekotoraさん
遅まきながら失礼しました。m(__)m
完全なる認識不足のスレ汚しでしたね。(T_T)
書込番号:8614692
0点

>>CADと格闘中さんへ
お気になさらず^^
無料のofficeソフトは数種類あるけど、凝った機能を使わないなら、
日本語環境が整ってて、オンラインに繋がずローカルで作業できる
Open Officeは今のとこ最強じゃないかな。
ちなみに、、、
ワープロ(Writer)、表計算(Calc)、PP(Impress)を使います。
うちは、PDFに出力できる機能を重宝してる。
書込番号:8617381
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > NB100 PANB100NL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2019/02/08 17:14:06 |
![]() ![]() |
8 | 2013/06/19 12:31:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/04 7:09:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/10/30 5:25:52 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/30 21:00:22 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/30 21:41:38 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/29 16:22:34 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/12 15:37:02 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/23 22:21:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/23 14:42:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

