『レポお願いします』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core Duo T2300/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel GMA950 OS:Windows XP Home 重量:2.95kg Aspire 5602 WLMiのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire 5602 WLMiの価格比較
  • Aspire 5602 WLMiのスペック・仕様
  • Aspire 5602 WLMiのレビュー
  • Aspire 5602 WLMiのクチコミ
  • Aspire 5602 WLMiの画像・動画
  • Aspire 5602 WLMiのピックアップリスト
  • Aspire 5602 WLMiのオークション

Aspire 5602 WLMiAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月中旬

  • Aspire 5602 WLMiの価格比較
  • Aspire 5602 WLMiのスペック・仕様
  • Aspire 5602 WLMiのレビュー
  • Aspire 5602 WLMiのクチコミ
  • Aspire 5602 WLMiの画像・動画
  • Aspire 5602 WLMiのピックアップリスト
  • Aspire 5602 WLMiのオークション

『レポお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire 5602 WLMi」のクチコミ掲示板に
Aspire 5602 WLMiを新規書き込みAspire 5602 WLMiをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

レポお願いします

2006/06/03 13:44(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5602 WLMi

クチコミ投稿数:6件

TwoTopのこれViP Note-NY D2316/DVRAM/CVと比べてどっちが良いのかどなたかレポお願いします。

書込番号:5135557

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2006/06/03 14:20(1年以上前)

core duo搭載品はショップブランドは12万円台、ダイレクト系にではレノボやSONYが15万円の商品を投入して来るとは・・・

どーしてオイラが電化製品買うとこーゆーことになるのかT_T

自分専用機ではないとはいえ、もうちょっと待てばよかったYO

書込番号:5135635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/06/03 15:16(1年以上前)

CoreDuoばかりじゃないよってわけで個人的にはこんなのもおもしろいと思います。ヒトバシラー様いらっしゃいましたらm(_ _)m
http://www.sotec.co.jp/direct/dn6000/

書込番号:5135733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/06/03 16:11(1年以上前)

こんなのもありますよ。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/pavilion_new/

ところで,ユーザさんいらっしゃったらレスお願いします。

書込番号:5135823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/03 20:33(1年以上前)

HP Pavilionシリーズは、個人的にはパスですね。
Enterキーの右にキーがあるのがいただけない。職場でこういったキー配列のノート使ってますが、使えたもんじゃないです。しかたないので、セロテープで留めて使ってます。

これなら、ビジネス向けのHP Compaq nx6320/CT Notebook PCのほうが余程いいですね。

書込番号:5136452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/03 21:22(1年以上前)

よくよく見たら、WinBook DN6000も同じタイプですね。よって、パス。
最も、苦ソーテックってのもあるけどね。

書込番号:5136631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2006/06/03 22:36(1年以上前)

完成品がこの値段じゃ、ベアボーンとパーツの組み合わせには魅力がなくなりますね。

キットだとパーツの組みバラシが多少楽なことくらいしか。

私にも使ってみた上での先入観があるのですが、ソーテックやマウスコンピューターの評価って当時と変わらないんでしょうか・・・

書込番号:5136944

ナイスクチコミ!1


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2006/06/10 01:00(1年以上前)

バリカン.com殿、もう見てないかな?
兄弟がAspire 5602買いましたよ。静かなマシンです。まだ数時間しか触ってないようですが、調子よさそうです。欠点はメモリー増設時に開ける裏のカバーのツメがちょー硬いそうです。
デフォルトだと、えらくメモリー消費してるようです。ダイナミックに、2GBに増設してました。値段のわりにはいいマシンです。

書込番号:5155331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/06/10 01:15(1年以上前)

DVD見たらどんな感じ(視野角とか暗いシーン)か教えていただけないでしょうか?

書込番号:5155379

ナイスクチコミ!1


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2006/06/10 01:25(1年以上前)

視野角は広いとは言えませんね、今日はもう寝るので明日DVD見てみますね。

書込番号:5155405

ナイスクチコミ!1


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2006/06/10 17:15(1年以上前)

マトリックスの豪雨の格闘シーン見ました。写り込み大きいですが、私的には問題無しです。AVを得意とする高額マシンと比べるのはフェアではないので、(約14万だし)値段に対しては、ほぼ満点と感じます。

書込番号:5156869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2006/06/12 21:23(1年以上前)

Crystal Birite TFT 液晶 という呼称が一緒なので、5002と同じもの?かも知れません。だとしたら現在の日本のメーカーモデルとは比べ物にならない印象です。

書込番号:5163841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2006/06/14 12:23(1年以上前)

「比べ物にならない印象」とは、
良いということですか、それとも悪いということですか?

書込番号:5168474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/06/14 12:41(1年以上前)

日本のメーカーの液晶パネルはろくな物が搭載されていないから、海外メーカー製に期待したいな
BenQもノートを日本でも発売するようだね

http://www.benq.com/products/joybook/?product=789

Silver jack

書込番号:5168539

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire 5602 WLMi」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire 5602 WLMi
Acer

Aspire 5602 WLMi

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月中旬

Aspire 5602 WLMiをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング