


ノートパソコン > Acer > Aspire 5602 WLMi
この機種のCPUをcore duo から core2duo に変更して使ってる方いらっしゃいますか?
マザーボード的には問題ないと思うのですが。
これだけcore2duoが騒がれるとあげたくなっちゃいますね。
しかもこのノートパソコンはCPUの交換も裏ブタはずして、簡単に出来るので。
ただ、CPUのファンがcore duo のままでいいのかどうか気になりますが・・・。
書込番号:5865979
1点

使ってませんが・・・
ノート用は FSB も抑えられてるし、デスクトップ程のインパクトは無いと思います。
構造的にも、CoreDuo〜Core2 で PenD〜Core2 ほどの違いが無いので。。
ファンは高クロック版を狙っているなら危ないかも知れません。
BIOS の対応も必要だけど・・ 実施された方のレスが付くと良いですね。
書込番号:5866053
1点

>マザーボード的には問題ないと思うのですが。
実際にマザーボードの CPU スロットを確認されておりますか?
デスクトップ用マザーボードの用に CPU スロットから元の CPU が
簡単に外せると思わない方が良いのではノート PC に使用の CPU は
マザーボード裏から殆ど半田で時下付けされています。
CPU が仮に取り付け出来たとしても電圧倍率が固定されており、交換した
CPU の必要電圧倍率に変更出来なければ起動はしません。
又マザーボードよりもっと問題は CPU 冷却用クーラーです。
ノート PC の場合 CPU 規格に合わせてメーカー特注品が使用されている為
入手も困難な上に仮に入手出来ても非常に高価です。
何よりメーカー保証対象外の為もし仮に CPU 交換に挑戦される場合は
リスクを十分理解された上で自己責任で、行って下さい。
過去私も他機種ですが、ノート PC の CPU 交換を行った時に
シリコングリスが変わっただけで PC が起動しなく成り CPU クーラーの
取り付け位置がずれただけで動作が不安定に成った事も有ります。
書込番号:5866094
1点

Core2DuoはCoreDuoより消費電力が高いらしいですよ
書込番号:5866642
1点

Core2Duo T7200(2GHz) 入れてます。
何の問題もありません。
ここ3週間ばかりずーと稼動しています。
ファンから出てくる空気の温度が少し上がった気もしますが…
許容範囲内ですね。
CPU温度も通常55℃〜60℃前後です。
デフラグ等を実行しても、温度異常で止まる事はありません。
ちなみに、+・−ドライバーがあれば取替えできます。
取替え時の注意はただ一つ。
きちんとシリコングリスを金具からはがし綺麗にしてからシリコングリスを塗りましょう。
シリコングリスの塗り方でCPUの温度に影響が出ます。
蛇足ですが、メモリーはDDR2-PC5300(667)CL5 200pin SO-DIMM 1GBX2枚入れています。Dualで動作しています。
楽天のアーキサイトで1枚7,000弱で購入しました。
書込番号:6348163
2点

>CPU温度も通常55℃〜60℃前後です。
これって負荷をかけた状態?それともアイドリング状態?
書込番号:6348189
1点

通常使用中。
メール(Eudora)・IE(6SP2)・Office(2007)など使用している状態です。
勿論ウィルス対策ソフトも常駐させてます。
書込番号:6348274
2点

それなら、ほとんど負荷なしと同じですね。
軽い作業しかしないなら問題ないと思いますが、負荷「動画エンコード」がかかれば、この先「夏場」厳しいかな?
書込番号:6348318
1点

夏場に「動画エンコード」は厳しいかも…
ただ、CPU取り替える前の温度からは、1・2℃程度しか上昇はしていません。
元々、アイドル時の温度高めだったから…
本当の結果は、夏にならないと何ともいえないですね。
書込番号:6348616
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire 5602 WLMi」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/11/21 6:19:15 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/29 20:33:48 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/25 2:17:23 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/25 17:02:27 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/17 9:15:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/28 22:35:35 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/13 2:11:51 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/13 12:42:32 |
![]() ![]() |
10 | 2007/05/20 15:03:33 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/04 16:33:43 |