


ノートパソコン > Acer > Aspire 5220 AS5220-200508B
サムスンのHM500LI (500GB 9.5mm)を購入しました。取付をして、作成したリカバリを
読み込ませました。PCがリカバリを読みに行き、言語選択を日本語に選択していよいよ
始まるのかと思ったら、合わないという警告が!
何がだめなんでしょう?新しいHDDを購入したままPC取り付けてますが、フォーマット
とかするんですか?どなたか助けてください。
書込番号:8526101
1点

どうにもこうにも正確なエラーメッセージがわからない事には…
グリコのマークですわ。
※お手上げって意味。
書込番号:8526547
1点

ご回答ありがとうございます。
エラー表記は「type mismatch」です。
何が合わないのか分かりません。
HDD容量が大きすぎて認識しないということはあるのでしょうか?
またそういった時に他の対処方法はあるのでしょうか?
書込番号:8541626
1点

自分の経験から気が付いた事を書かせていただきますね。
>エラー表記は「type mismatch」です。
1・外付けケースに入れてフォーマットしてから試してみる。
2・ごく稀に、初期搭載時と同じ要領のHDDじゃないとリカバリ出来ない機種もあったような気がします。
この場合、別途バックアップソフトでまるまるシステムパーティションをバックアップ。
新しいHDDを装填してバックアップファイルから復元するとうまくいく場合があります。
※http://www.the-hikaku.com/image_backup/08hikaku.html
バックアップソフトの比較表。
Acronis True Image 11 Homeには制限付ですが体験版があった筈です。
書込番号:8541752
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire 5220 AS5220-200508B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/07/02 6:52:32 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/25 13:53:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/15 12:49:39 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/08 12:49:34 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/23 19:50:21 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/05 14:34:08 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/30 19:59:16 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/16 12:03:21 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/15 18:52:59 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/31 18:02:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


