『リカバリーについて』のクチコミ掲示板

2008年 4月25日 発売

Aspire 6920G AS6920G-812G25

[AS6920G-812G25] Core 2 Duo T8100/GeForce 9500M/DVDスーパーマルチを備えた16型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:GeForce 9500M OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.5kg Aspire 6920G AS6920G-812G25のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire 6920G AS6920G-812G25の価格比較
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25のスペック・仕様
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25のレビュー
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25のクチコミ
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25の画像・動画
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25のピックアップリスト
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25のオークション

Aspire 6920G AS6920G-812G25Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月25日

  • Aspire 6920G AS6920G-812G25の価格比較
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25のスペック・仕様
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25のレビュー
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25のクチコミ
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25の画像・動画
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25のピックアップリスト
  • Aspire 6920G AS6920G-812G25のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire 6920G AS6920G-812G25

『リカバリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire 6920G AS6920G-812G25」のクチコミ掲示板に
Aspire 6920G AS6920G-812G25を新規書き込みAspire 6920G AS6920G-812G25をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

リカバリーについて

2008/10/29 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 6920G AS6920G-812G25

クチコミ投稿数:13件

HDDを新規の物に乗せ変えた場合、最初に作成したリカバリーDVD/CDで購入時の状態に戻せるのでしょうか?
acer製のPCはHDDを交換した場合リカバリーから戻せないとショップのひとが言ってました。
これって本当なの?
HDDを320GBにして、OSをVISTAビジネスにしようと思ってますけど出来ないのかな〜!
宜しくお願いします。

書込番号:8570707

ナイスクチコミ!1


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2008/10/29 23:06(1年以上前)

HDDを新規にしたうえ、OSもクリーンインストなら、
元のHDDをそのまま残しておけばいいんじゃないのかな?

外したHDDは外付けケースに入れて使うつもり?

さておき、マニュアルでは出来るように書いてあるけどね。
http://www.acer.co.jp/support/faq/notepc/manual/Guide6920.pdf
76p (復元)

もう買ったなら、やってみればいいんじゃないんですか。

ところで、Vista使ってみたいんですか?

書込番号:8570926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/10/29 23:20(1年以上前)

>acer製のPCはHDDを交換した場合リカバリーから戻せないとショップのひとが言ってました。
上記は恐らく HDD 内のリカバリー領域から HDD を他の物に交換した場合工場出荷時の状態に
OS を、戻せないと言う事だと思います。

既に HDD リカバリー領域からリカバリー DVD又は CDを制作済みの場合通常は之を使用して
工場出荷時の状態には(Officeus等は別途インストールの必要有り)戻す事は可能です。

現状使用の状態を、新しい HDD にそっくり移植可能な場合も有ります、手順は下記の用に
行います。

(1)Acronis True Image 11 Home体験版を、使用させて頂き之を予め PC にインストールして置きます。
体験版に付使用有効期限は、インストール後 15日間の制限が有りますが、クローン HDD の
製作は可能です、下記にダウンロード可能サイトが有ります。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/trueimage/trial.php
(2)交換予定 HDD と一緒に之に使用可能な USB2.0Hi 対応外付けケースを一緒に入手して置き。
このケースに新しい交換予定 HDD を内臓させます。
(3)USB 外付け HDD と PC を接続し Acronis True Image 11 Home体験版を、使用して
クローン HDD の製作に取り掛かります、この時元の HDD に其のままデータを残すか又消去するかと
聞かれますので、この段階では元の HDD のデータは消去しないを選択して置きます。
万が一クローン HDD の製作に失敗しても、元の HDD のデータは助かる確率が高いので。

クローン HDD の製作が終了したら、外付け HDD ケースから HDD を取り出し PC の HDD と
交換して OS の無事起動を確認してから PC から取り外した古い HDD を、外付け HDD ケースに
取り付けて中のデータを消去すれば、古い HDD も 2.5インチ携帯用 HDD としも再利用が可能です。

書込番号:8571027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/10/29 23:27(1年以上前)

交換可能規格 HDD は参考ですが、下記の物の用です。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&sbr=405&lf=0
USB2.0Hi 用対応外付けケースは参考ですが下記の物です。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=76422&lf=0

書込番号:8571084

ナイスクチコミ!1


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2008/10/30 00:33(1年以上前)

>sasuke0007さん 

PC内に〔ブート可能なイメージバックアップ作成ツール〕、ついてますけど。

書込番号:8571416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/10/30 00:48(1年以上前)

>mallion さん。

私の紹介した Acronis True Image 11 Home は現在 PC ユーザーが使用している環境を、
HDD 内のリカバリー領域も含め新しい HDD にそっくりコピーが可能なソフトの為。
HDD の交換時にリカバリー作業が必要無く又リカバリーソフトに含まれて居ないソフトも
情報も新 HDD に移動が可能な物です。

クローン HDD の製作が可能な物です。

書込番号:8571484

ナイスクチコミ!1


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2008/10/30 02:38(1年以上前)

sasuke0007さん 

>HDDを320GBにして、OSをVISTAビジネスにしようと思ってます

新しいHDDにクローン作ったら意味無い様に思いますが…

と思ったら、もともとVistaだったのですね〔XPだとばかり思ってました〕


元々この質問、最初に書いたとおり、どうしたいのかが判らん???
と、思ってましたがようやく読解力のない私にも理解できました。

sasuke0007さん 
失礼いたしました。

書込番号:8571742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/30 05:30(1年以上前)

sasuke0007さん

折角クローンHDD作っても、Vista Businessにするにはクリーンインストールするしかないんじゃ?

書込番号:8571847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/10/30 17:32(1年以上前)

mallion様・sasuke0007様、大変参考になりました。どうも有難う御座います。
他のスレにおいて故障が多いとか、リカバリーが出来ないとか言う事で、購入を迷っていました。エイサーはサポートが良くないとかも聞きます。
最初に保存用HDDを作成して置く事が出来れば色々実験とかも出来ますから・・・
近くのPCショップにて、AS6920-602G16が、89,700円にて販売していますので、スペック及び価格も申し分ないので、購入しようと思います。
有難う御座いました。

書込番号:8573529

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire 6920G AS6920G-812G25
Acer

Aspire 6920G AS6920G-812G25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月25日

Aspire 6920G AS6920G-812G25をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング