『有線LANが使用できません。』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『有線LANが使用できません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

有線LANが使用できません。

2008/09/03 00:13(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:12件

会社、自宅で有線LANで接続したのですが受信してないみたいで接続されません。
無線での使用は問題なく出来ています。
さらに、もう一台のPCは問題なく有線LANで接続出来ています。

原因がなにかさっぱり分かりません。初期不良なのでしょうか?

アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:8292863

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/03 08:11(1年以上前)

もう少し、使用環境を書かないと誰もわからないと思うのですが、、。

>会社、自宅で有線LANで接続したのですが受信してないみたいで接続されません。

会社での持ち込み、接続は許可されているんですね。私の会社では接続はもちろん、
持ち込みもだめですね。

書込番号:8293742

ナイスクチコミ!1


aszxcさん
クチコミ投稿数:61件

2008/09/03 09:53(1年以上前)

原因は分かりませんが、同じ症状を経験しています。
私の場合は再起動で治りましたが……。

書込番号:8294019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/09/03 16:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
見づらいですが、画像付けておきます。
受信がされてないみたいでインターネットに繋ぐ事ができません。
LANを接続しても認識してない感じです。
もう一台のソニーのPCに有線LANを接続して試したんですが問題なく接続出来ています。
ですので本体の原因だと思うのですが、原因が解らずに苦戦しています(涙)

書込番号:8295125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/09/03 16:03(1年以上前)

画像です。

書込番号:8295130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/03 17:32(1年以上前)

1.有線でつないだVAIOの添付と同じ画面のサポートタブを見て、VAIOのIPアドレスの確認。
2.VAIOを切って、Aspireをつないでネットワークの設定で、1.のIPアドレス等、すべて入力。

それでつながると、Aspireの有線LANは死んでいない。つながらないときは死んでいる、
もしくはルーターでMACアドレスの制限をかけている。おそらく有線でそこまではしていないと思いますが。

書込番号:8295360

ナイスクチコミ!1


ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/04 09:36(1年以上前)

私もルーター側の問題に一票ですね。
MACアドレス制限等、ルーターの設定を確認されたほうがいいかと思います。

書込番号:8298427

ナイスクチコミ!1


PLAYBYONDさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/04 15:21(1年以上前)

有線LANがつながらないのは、初期不良の線も考えられます。
実は早々と2台購入しましたが、有線LANに問題を抱えています。2台とも有線LANはつながりますが、ネットワークで他のパソコンからデータを移したり、バージョンアップ等のデータ更新をすると、最初はスムーズでも途中からものすごく混み出し時間がかかる表示になります。2台の内1台は同様な条件で特に遅くて困っています。何度も試しても同様でした。また他のパソコンを同様につないで確認はしていますから、ルーターやネットワークLANの問題ではないと思います。初期不良で修理を出そうにも電話はなかなかつながらず、どうにか使えるのでそのままにしています。有線LANに関してコメントがほとんど書かれていなかったので、気になっていました。無線LANに関してコメントが過去にあったように、有線LANも節電コントロールがじゃましているのかなあ?

書込番号:8299372

ナイスクチコミ!1


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/09/04 16:43(1年以上前)

こんにちは、画像拝見いたしました。

画像から分かることは、有線LANが物理的には、接続していると言うことが分かります。次に確認するべきことは、ネットワーク的につながっているかどうかと言うことです。

コマンドプロンプトを立ち上げて、「ipconfig」と入力した結果を教えてください。

書込番号:8299568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/09/04 21:07(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
IPアドレスを自動で取得するに変更したら有線LANでも接続出来るようになりました!
本当にありがとう御座いました。

書込番号:8300549

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング