


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
11日にビックでEMセットで9980円で買いました。
デスクは自作機でノートはレッツW2、VAIOのSZ90PSとU70PとUX90PSを持っているのですがこの値段でこの小ささ、この重さに惚れました。
最近のUMPCっていいですねー!VAIOのUは形が特殊なので殆ど使ってませんw
使いにくすぎ・・・。でもこれは普通にキーボードも付いてるしHDD120だし。光学は外付けのパナのDVDマルチを持っているので問題なし。
EMでソフトバンクのmybbコミュニケーターを使ってみましたが、多少遅延があるようですが普通に会話できました。これなら携帯より安く通話できそうです。
https://bbcc.softbank.jp/personal/index.html
ただ、SDカードを左のスロットに差し込んだら抜けなくなりました。
メーカーに電話したら素早く抜き差しをすると出てくると言われ、素早くやろうとしても取り出せないんだから・・・。
個体差もあるので店頭で確認してくれといわれ、ビックに行き展示機で試したら普通に出てきました・・・。なので、完全に初期不良。
ペンチやマイナスドライバーを使ってなんとか取り出してもらって本体交換してもらえました。その際、新しい物でもなるといけないのでその場で確認してもらい、異常がないのを確かめて帰ってきました。
まだ新しいのでは電源まで入れてません。
皆さんも一度確認したほうがいいかもしれません。
自分はI-Oデータの2Gでなりました。ちなみに、右側のスロットは正常でした。
メーカでは初期不良は一週間しか対応してないとのことでしたが、量販店によっては対応してもらえるようです。
書込番号:8384502
1点

僕も同じ症状が何度かありました。
中で引っかかっていただけで、何度か爪で押していたら抜けました。
メディアが微妙に歪んでいたために引っかかったようです。
書込番号:8384876
1点

この記事を読んで、試してみようと思ってSDカードを挿したのですが、右より左の方がかなり奥まで入る感じで、少々ビビりました。
お陰様で、問題ないことを確認できました。
これ、左はSDカードオンリーですよね? 右はいろいろなメモリーをさせるみたいですけど・・・。
書込番号:8386442
1点

はい。左オンリーです。エイサーのページを見るとこんな風にかかれていました。
http://www.acer.co.jp/one/faq/one-faq-080904-10.html
僕のはもっとひどく、埋まってしまい押しても取り出せなくなりました・・・。
なので、メーカーでは右を使うように勧めているみたいです。
書込番号:8387138
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/05/13 20:28:44 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/24 9:24:18 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/25 21:40:43 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/16 19:58:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/10 20:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/20 19:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/24 23:59:08 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/28 12:43:17 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 23:40:37 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
