ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
実家のPCが突然亡くなったので、以前から自分がサブにと狙っていたAspireONEを注文。
到着後、三回目の起動から画面表示がおかしい。
画面右側が面積の四分の一ほど欠けて表示されない。
何度再起動等しても約40%くらいの確立で発生。
おかしいなと思ってググったら同じ症状のものが出てきた。
以下気になる方は「aspire one 不良」でググってみてください。
一件目にブログが出てきます。
早速購入二日目にしてカスタマーセンターへ連絡。
対応も丁寧だったがいたって普通の対処法を言われた。
「バッテリーとACアダプタを外して、電源ボタンを数回押して起動してください。それで直るようなら大丈夫です。」
どうも、起動時に中の帯電でGPUチップの読み込みエラーになるとの回答。
これでは明らかにハード側の不良。
放電を何度繰り返しても表示がおかしくなる現象はなくならなかったので、再び電話。
だがしかし、繋がらない。
24時間対応のはず。
当方20時から夜中3時ほどまで、計50回くらいはかけたと思います。
いずれも「大変込み合っております。・・・・」
正直、受付の人寝てるんじゃないだろうかと思いました。
朝方電話しなおしたら、違う受付の方でしたけど、エイサーで送料負担のうえで初期不良検査していただけるとのこと。
(よかったー。)
HPにも初期不良交換の場合は「良品」をお送りいたしますとの記載があるので、送ってくるPCに不良は絶対ないはず。
何はともあれ、エイサーの場合初期不良対応は購入から8日以内が決まりなので、もしも不良などが合った場合は、すぐに対処したほうがいいですよ。
書込番号:8435019
3点
お気持ちは良くわかります。
確かに新しいPCを入手直後の不具合は、実に頭に来ます。
acerのサポートの対応には、以前から当方も頭に来て
いましたので同感です。
ただ今回の件については、販売店へ相談してはいかが
でしょうか?
往々にして販売店対応でスンナリ新品交換って事で解決
するって事もあります。
acerの対応はこの際無視して、販売店への相談が良い
ですよ。
販売店によっては、購入後1ヶ月程度は新品交換に応じる
店が多いですから・・・!
我々消費者がクレームを入れてもメーカーは、動じない
事が多々ありますが、販売店からのクレームには動じる
ケースの方が多いですよ。
書込番号:8435311
1点
もう対応してもらえる話までいったのなら不要のレスでしょうけど、確かにacerのサポート電話はなかなか繋がらないです。通話料有料だからガイダンスで待たされるのも不快です(無料なのかな?)。
ただ、acerに限らずサポートダイヤルはなかなかどこも繋がりにくいんですよね^^;。acerだったかIO-DATAだったか忘れましたが、電話するとガイダンスで「ただいま大変混み合っています。空き次第順次お繋ぎします。」と期待を持たされて同じコメントを1時間近くも繰り返し聞かされた挙句に「ただいま大変混み合っております。お繋ぎすることが出来ません。時間を変えてお電話ください。切らさせていただきます。」といったような感じになるところもあり、その時はさすがに頭にきましたね。
・・・長くなりましたが、私的にはメールサポートも併用します。フォーム(購入日やパソコンの構成など)が長くて面倒なメーカーもありますが、異常に繋がらない電話に比べれば全然マシかと思います。
書込番号:8435837
1点
>当方20時から夜中3時ほどまで、計50回くらいはかけたと思います。
「0570−0...」はNTTコミュニケーションのナビダイヤルですね。
ナビダイヤルとは、全国複数の事務所で同一の電話番号が使用でき、
発信者が通話料を負担するか、または、通話料の一部を契約者様が負担するサービス。
案内によれば「基本的にナビダイヤルの通話料金はお客さま(発信者)のご負担となります。」とあるので、有料と考えておいた方がいいのではないかな。
..だとすれば、電話をつなぎっぱなしで待たされたら、辛いですよね。
書込番号:8437075
1点
かなり古い記事ですが参考にされる方が居るかもしれませんからナビダイヤルについて補足を入れておきます。
@0570発信
↓
A「ただいま大変混み合っています、空き次第順次お繋ぎします」
↓
B「ナビダイヤルでお繋ぎします、○○秒で○円の通話料がかかります」
↓
Cブルルル
↓
D「はい、acerカスタマーサポートです」
こういう流れですが、ナビダイヤルで料金が発生するのはBからです。
Aの状態では料金発生はありません。
分かり易く言うと、Aは「ツーツー」という話中と同じ状態です。
普通の電話だと、相手が話中なら自分から掛けなおさなければいけませんが、ナビダイヤルの場合はその状態で順番待ち待機になっている状態です。
「ナビダイヤルでお繋ぎします」が流れてからが課金されると覚えておけば良いでしょう。
書込番号:14498477
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/09/10 15:09:12 | |
| 7 | 2017/12/24 9:24:18 | |
| 9 | 2019/02/25 21:40:43 | |
| 5 | 2017/08/16 19:58:39 | |
| 1 | 2016/08/10 20:44:06 | |
| 4 | 2018/06/20 19:25:47 | |
| 7 | 2015/08/24 23:59:08 | |
| 7 | 2015/01/28 12:43:17 | |
| 11 | 2015/12/02 23:40:37 | |
| 3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






