『MPEG-2動画の再生についての質問』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『MPEG-2動画の再生についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

MPEG-2動画の再生についての質問

2008/11/27 20:40(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 orz@札幌さん
クチコミ投稿数:7件

MPEG-2動画についての質問です。

メインPCで録画した地上アナログ放送のMPEG-2動画を
AOA150にコピーして、WinDVD、およびWindows Media プレイヤーで
再生したところ、音声だけが流れて映像が映りませんでした。

また、GPL MPEG-1/2 DecoderというフリーのMPEG-2コーデックを
インストールして動画を再生してみたものの、やはり映像が映りません。
メインPCのHDDにバックアップしておいたDVD-Videoについても、
AOA150では同様に視聴できませんでした。

今日AOA150が届いたばかりで、映像関係のソフトウェアのインストールや
アンインストールは基本的にしていません。

おそらくMPEG-2コーデックに問題があると思うのですが、何かよい対策は
ないでしょうか?WMV動画は普通に再生できていますし、動画共有サイトの
動画も再生できます。なお、光学ドライブ(DVSM-XE1218U2/B)を
買う予定があります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8699591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/11/27 20:56(1年以上前)

適当な市販DVD再生ソフトを購入して(ダウンロード購入可能品もあったような)インストールしてみてはどーでしょー

書込番号:8699659

ナイスクチコミ!1


nekotoraさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/27 21:04(1年以上前)

コーデックに注目

Windows Media Playerのビデオコーデックには
何と表示されているでしょう?

-

かな。
オーディオコーデックも何が表示されているか書いてください。

書込番号:8699716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/11/27 21:07(1年以上前)

これ無料のプレイヤーです。
http://www.altech-ads.com/product/10002129.htm
信用できたらダウンロードさせて見るといいですね。
ビデオを再生中に画面上で右クリックさせると音声が抜き出せます。
ビデオファイルから音声だけのファイルが作れます。
リアルプレイヤーでも再生できないものができちゃいます。

書込番号:8699735

ナイスクチコミ!1


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2008/11/27 21:10(1年以上前)

>メインPCで録画した地上アナログ放送のMPEG-2動画

このチューナーは何でしょう。
チューナによっては独自のスクランブルを施す物もあります。

この2台以外のPCで試すと判ります。

それ以外の理由ならffdshowをインストールするか、
GOMplayerやVLCplayerなどコーデックを内蔵しているプレイヤーを試してみましょう。

書込番号:8699759

ナイスクチコミ!1


スレ主 orz@札幌さん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/27 22:07(1年以上前)

ともりん☆彡さん、nekotoraさん、神戸みなとさん、mallionさん、
すばやいお返事ありがとうございました。

さっそくGOM playerをインストールして使ったところ、
バッチリ映像が映りました。
じつをいうと、GOMはメインPCのほうで愛用しているプレイヤーで、
あまりにも使い慣れすぎていて完全にその存在を忘れていました。

これで不安が取除かれました。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:8700128

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/11/27 23:05(1年以上前)

>じつをいうと、GOMはメインPCのほうで愛用しているプレイヤーで、
あまりにも使い慣れすぎていて完全にその存在を忘れていました。

ww

書込番号:8700539

ナイスクチコミ!1


nekotoraさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/27 23:16(1年以上前)

WinDVDって、corelの製品だよね?
WinDVDで再生できなかったのは気になる。

書込番号:8700611

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング