『Windows10 アニバーサリー導入』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bw

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(シーシェルホワイト) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

Aspire one AOA150-BwAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bwの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bwのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bwのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bwのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bwの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bwのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bwのオークション

『Windows10 アニバーサリー導入』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bw」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bwを新規書き込みAspire one AOA150-Bwをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows10 アニバーサリー導入

2016/08/10 16:12(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:23件

Windows10 32bit Home アニバーサリーを、クリーンインストールしてみました。

本来のシステムからは

無線LANモジュール
Atheros AR5007EG → Intel WiFi link 5100AGNIntel
(これは11a/g/nの300Mbps対応のフルサイズカードですが、アンテナ線の長さを見る限りハーフサイズのminiPCIeカードをフルサイズにするアタッチメントの金具を買えば11ac対応のAC7620にも換装可能なようです)
メモリ
1GB→1.5GB
HDD
120GB→少しだけ高速な320GB

に換装済みです。

結果からいうとXpや7、8.1より快適という感じです。

インストール後にまずやるべきことはPC設定から更新。
次にDriver Booster(なにげに公式日本語ページ版は常に少し古いバージョンなので、本家英語サイトかMajorGeekあたりで最新版をダウンロードします)をインストールして、設定画面からWHQL認証通ってないドライバも含めてダウンロードできるようにチェックを外し、スキャンします。(復元ポイントの作成を忘れずに)

するとWIndows10のインストーラや更新も万能ではないので、16のドライバが更新され、WHQL認証通ってないドライバも1つくらいは入ってきます。執筆時点では有線LANのドライバのさらに新しいのが落ちてきました。

全てのドライバを入れ終えたあとに再起動。

またDriverBoosterを立ち上げ、上のツールキットから「取り外されたデバイスを削除」すると、20前後の「接続されていないにもかかわらずメモリにロードされているドライバ」がメモリに読み込まれないようにしてくれます。
もしも仮に接続することがあればまたロードされるだけなので安心です。

ここまでやって、「スタートメニュー」→「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」→「セキュリティとメンテナンスから
」から「自動メンテナンス」をやります、多分30分前後かかります、で、これを終わらせて、再起動したらドライバも最新に揃った上でクリーンインストール時よりもスッキリとした(DriverBoosterこそインストールはされていますが)Windows10 アニバーサリーのできあがりです。

ちなみにWindows10 Homeは更新後に勝手に再起動するのを阻止できないと評判悪いですが、そのためだけにProを選ぶ必要は無いでしょう、無料ツールで再起動を抑止するWindows Update Auto Reboot Stopperがありますし、よりロードされる機能が少ない分、メモリの容量が非常に少ないこの機種ではHomeの方が良いと思われます。

このあとはお好きなようにインストール開始やらカスタマイズ開始ですが、CCleanerとGlaryUtilitysを導入してレジストリやら不要ファイルやら無駄な設定を削るクリーナー的なものを掛けると、さらにスッキリしたWindows10ができますので、そこで一度完全バックアップを取って置いても良いかも知れません。

そして、デバイスマネージャを見ると、右側のメモリスロットのドライバが入っていませんが、このデバイスのWin7のドライバが2016/08/01に更新されているため、Windows10でも動作すると思いきや、SDカードすら認識しなくなる類いの不具合をだします。
SDカード自体は左側でも右側のメモリスロットでもSDA標準のドライバで認識するので、メモリースティックやxDカードを使わないならばもうこの状態でも良いかも知れません。(解決法はあればあったにこしたことは無いですが)

書込番号:20104605

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件

2016/08/10 20:44(1年以上前)

【不明なデバイス解決編】


というわけで、Windows10 アニバーサリーのクリーンインストールではうまくインストールされることの出来なかったドライバでしたが。
これ、Windows7や8.1からのアップデートであればもっと簡単なのですが(ググればすぐ出て来ます)。

やはり、Windows10、しかもそのSP1とも言えるアニバーサリーは折角だからクリーンインストールしたいですよね。

というわけで解決法を見つけてきました。

Acer Aspire one AOA150 でWindows10 アニバーサリーをクリーンインストールして「不明なデバイス」なり「ほかのデバイス」に「基本システムデバイス」が表示されてしまった場合、それは右側の各種メモリカードリーダライタのドライバなので、下記の場所から

ftp://driver.jmicron.com.tw/CardReader/Windows/

一番新しい

JMB38X_WinDrv_R1.00.76.01_WHQL.zip

をダウンロードしてきます、これを適当な場所に展開して、setup.exeは無視します(使ったら不具合でたため)
そしてデバイスマネージャから「コンピュータを参照してドライバーソフトウェアを検索します」を選び、参照でこの展開したフォルダを指定してドライバの更新をして下さい、サブフォルダを含むにチェックをつけておくと楽です。(複数あるinfoファイルのうちどれが適当であるか判別できないため=多分infをよく読めば判ると思うけど面倒でしょ)

すると、無事インストールされて、メモリテクノロジデバイスという項目が出て来ます。
あとは、5つほど出ている正常動作していない残りのドライバを、「ドライバーソフトウェアの最新版を自動検索します」すると、あら不思議、今まで更新してくれなかったのが意図もたやすく更新できるようになります。

これで右側のメモリリーダーでSDのみならずMS、xDカードも無事読めるようになります。また、Windows7や8.1の時でも必ずしも最新ドライバがインストールされているわけでもないので、7や8.1からのアップデートの時にそれら過去のOSのドライバを引き継ぐより精神衛生的に良いでしょう。

さて、ここでまたクリーンインストール時に使ったDriverBoosterの出番です、なぜなら、「基本システムデバイス」とかが今まで仮に入れられてたわけですから、その残骸が残っているわけです。ツールボックスから「取り外されたデバイスを削除」をすると、うちの環境では8個ほどドライバの残骸が削除されました。

あとはおきまりのコースで、コントロールパネルから「セキュリティとメンテナンス」→「自動メンテナンス」を行うと、最適化されます。

-----
自動メンテナンスはドライバのインストールや削除、月例のアップデート、MS Officeみたいな大いにレジストリ書き換えたりWindowsの中枢に食い込んでくるようなソフトのインストール後など、大きく環境が変わるようなときにやっておくと良いみたいですね。

書込番号:20105165

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw
Acer

Aspire one AOA150-Bw

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bwをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング