


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
今朝近くの電気店で購入したのですが、タッチパッドの下のボタン(右側)が妙にフニャフニャしていて、たまに反応しないことがありました。左側は正常にカチカチ(といかパキパキ)音が出て、きちんと反応しました。
しばらくいじっていたのですが、違和感をおさえられなかったのでお店に相談したところ、交換していただけることになりました。
店員さんが念のため交換品をみてみます?といってくれたので、その場で開封して確認しましたが、なんと!今度は左側がフニャフニャで右が正常な状態でした。(これには店員さんも絶句!固まっていました。)
結局、もう在庫がないとのことで、泣く泣く返金対応してもらうこととなりました。販売日に手にできた喜びもつかの間の夢でした。
私はA型なので、気にしすぎるのかもしれませんが、またたまたまはずれのロットだったのかもしれませんが、ちょっとPCメーカーの品質としてはいまいちよくない気がしてなりません。(世界的には問題ないのでしょうけど、日本市場での品質としては国内メーカの域には及んでいない気がします)
コストパフォーマンスは抜群の品ですが、安かろう悪かろう感を覚えてしましました。
以上個人的な感想ですが、参考になれば。
書込番号:8066247
0点

metacoさん
>コストパフォーマンスは抜群の品ですが、安かろう悪かろう感を覚えてしましました。
そう思われるのでしたら、そこら中でなぜか比較に出されているLet'sを購入しては?
4倍くらいの価格にありますが、信頼性は抜群じゃないですか。
もし購入した皆さんが安かろう悪かろうと感じていたなら
UMPC市場はここまで拡大しなかったでしょうし、多分901も発売されなかったと思います。
国内メーカーの域?国内メーカー品いくらします?
どう言った経緯で購入されようと思ったのかは知りませんが、初めからLet'sにしておくべきでしたね。
書込番号:8070186
0点

所詮タッチパッドはマウスの補助、バックアップ的な存在。それにデモ機触った時点でタッチパッドが使い物にならないのはわかってたので使わないだけです。ちなみにクリックのストロークがいまいち掴めないだけで私のタッチパッドのボタンは全く問題ないです。まぁ、速攻VX−Rを使ってるのでタッチパッドは未だに触れてません。
書込番号:8071012
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
