『動画再生能力について』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

『動画再生能力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画再生能力について

2008/08/05 00:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:62件

イメージ
1280×720
オーディオ
ビットレート 192kbps
オーディオ形式 MPEG Layer-3
ビデオ
ビデオ圧縮 DivX
フレーム率 23フレーム/秒
データ速度 414kbps
ビデオサンプルサイズ 24ビット
データサイズ589MBのAVIデータを快適に再生することは可能でしょうか?
ちなみにCPU Pentium D2.8GHz メモリ1GBの環境でWMPを使用して再生した場合CPU使用率は15〜30%でした。

書込番号:8169720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:193件

2008/08/05 07:25(1年以上前)

Кудрявкаさん

参考になるか判りませんが、
901-Xで視聴している動画のデータを同じ形式で書いてみます。


イメージ
720×480

オーディオ
ビットレート 128kbps
オーディオ形式 AAC

ビデオ
ビデオ圧縮 H.264
フレーム率 24フレーム/秒
データ速度 999kbps
ビデオサンプルサイズ 24ビット

ファイルサイズは、350MB、43分程、ファイル形式は.m4vです。
快適に視聴できています。

ただし、購入時の構成のまま「仮想メモリをナシ」に設定していたところ、
仮想メモリ不足の警告マークがタスクバーに表示されました。
そのため、搭載メモリーを2GBにしています。
それ以降は警告表示もなく、とても快適です。

書込番号:8170216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/05 15:58(1年以上前)

すみません、質問に便乗させてください。

パナソニックのSD5を所有しており、EeePC901のSDHCリーダーを
利用して、AVCHDの再生ができないか、と考えております。
使用するソフトは、付属しているHD Writer 2.0です。

編集、SSDへの保存などは考えておらず、あくまでも旅先などで
みんなで閲覧できたらいいなぁ、というぐらいの安易な考えです。

スペック的に厳しいのは承知しておりますし、他のCore2Duo等の
ミニノートのほうを薦められる方がいるとも存じますが、
もし試された方がいれば、その使用感を教えてください。

30フレーム表示は無理としても、10〜15フレーム程度でも
視聴可能なら、そこそこ使えるのかなぁと期待していたりします。

書込番号:8171495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/08/05 19:25(1年以上前)

p3x888.@LUMIX FAN.NETさん

>ただし、購入時の構成のまま「仮想メモリをナシ」に設定していたところ、
仮想メモリ不足の警告マークがタスクバーに表示されました。
そのため、搭載メモリーを2GBにしています。
それ以降は警告表示もなく、とても快適です。

動画を快適に再生しようとする場合はメモリ1GBではきついですか?
また、メモリを1GBから2GBに取り替える作業は簡単ですか?

書込番号:8172076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2008/08/05 20:37(1年以上前)

Кудрявкаさん

こんばんわ。

>動画を快適に再生しようとする場合はメモリ1GBではきついですか?

仮想メモリ不足エラーがでた時には、
一瞬ですが動画がコマ落ちしたりしたように見えました。

常駐ソフトを減らしたりして多少の対策ができるとは思いますが、
休止状態を使わないなど多少の制限をクリアーできれば
メモリーを2GBにした方が手っ取り早いように思います。



>また、メモリを1GBから2GBに取り替える作業は簡単ですか?

ネット上で901-Xのメモリー交換の手順などを写真付きで
公開しているサイトもあるので、問題なく完了できました。

ちなみに換装したメモリーは、メーカーが動作確認済みという
Patriot PSD22G6672S (DDR2 SO-DIMM 2GB)
ノート用/200pin/DDR2-SO-DIMM/DDR2 667/2GB/で、5〜6千円でした。

書込番号:8172380

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2008/08/05 21:55(1年以上前)

Кудрявкаさん

無線LAN越しだとちょっと引っかかるときもありましたが。
Dドライブでは概ね引っかからずに再生していました。

負荷は80%近辺だと思います。

とんととんさん

SANYOのDMX-HD1000(H.264の1920*1080i)を再生しようとすると紙芝居どころの騒ぎではないくらい絵が動きません。
5秒に1コマくらいです。

その前のHD1(MPEG4-ASPの1280*720p)なら一応再生できますが。
フルHDのH.264は全く持って無理というレベルでした。

書込番号:8172784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/08/06 00:11(1年以上前)

p3x888.@LUMIX FAN.NETさん

ご丁寧な回答有難うございました。

Lenovoからも小型ノートPCが発売されるみたいなのでもう少し購入するか考えたいと思います。

yjtkさん

出来れば1280×720の動画ををバッテリーを使用して再生した場合の駆動時間を教えてもらえると助かります。

書込番号:8173682

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2008/08/06 02:48(1年以上前)

明日から1週間ちょっと出かけるので、返事が出来るかどうか分かりません。
テストできればお答えしますが、ちょっと出来るかどうか(出来ない可能性の方が高い)。
すみません。

書込番号:8174192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/06 08:43(1年以上前)

yjtkさん、ありがとうございます。

なんとなく期待していた通りの回答でした。(^^;

AVCHD再生用の軽いフリーソフトでもあればいいのですが・・。

スレ主さま、質問を便乗させてもらってありがとうございます。

書込番号:8174590

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング