


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
Webカメラを使用し、静止画撮影を行う際、マイコンピュータからUSBビデオデバイスを選択。カメラタスク欄の”新しい画像を撮影する”クリックし撮影を行うと画面が暗くなってしまいます。せっかくのカメラ機能ですので使用したいのですが...カメラの調整とかはできるのでしょうか?
書込番号:8207326
1点

私の901は、同操作で写真が撮れますよ。(デフォルトで特に設定もせず)
撮れた写真はプレビュー時より少し暗く写りますが、
1280×1024サイズ .jpgで保存されます。
書込番号:8207467
0点

私の901もなぜか暗くなるので、私はこのソフトを使用して撮影しました。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se370949.html
原因については、
おそらく、Eee PCのハードウェアもしくは、Windowsに搭載されている機能のプログラムの問題で、プレビューから撮影するときにカメラを初期化して、カメラが適切な明るさを設定する前に撮影してしまうのでは?
と思っています。プレビューのサイズより撮影サイズのほうが大きいですし、このソフトウェアは最初からプレビューが1280x1024なのでその初期化作業が必要ないのでしょう。
書込番号:8209150
1点

早速の御教授ありがとうございます。私の901だけかと思ってましたが(初期不良?)同症状の方が他にもおられるという事はどちらかというと仕様に近いみたいですね。
ご紹介頂きましたソフトで早速試してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:8209193
0点

私もWebカメラで静止画撮影を行と画像が暗いです。
現在ASUSへメールにて問い合わせ中です。
書込番号:8232167
0点

http://dlsvr.asus.com/pub/ASUS/EeePC/EeePC900/ECap_XP_080612.zip
ちなみに、ASUS純正のユーティリティーがあるようです。
ASUS的にはXPのツールよりこちらを使ってほしいのでしょうか…。
(だったらハンドルしとけよと^^;
書込番号:8235184
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


