ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
アドバイスを頂きたく書き込みをしました。
昨日、注文していたEee PC901-Xが届き、期待通りの働きをしてくれるか試してみました。期待通りとは、出先で「表計算」加工、議事録作成程度ですので、当掲示板のコメントを見る限り十分すぎるスペックと思っており、何と言っても実働5H程度が魅力でした。
試した後でCドライブのスリム化をするつもりで、先ずは「StarSuite 8」でカルクを試していましたが、途中で「Cドライブの残容量が・・・」の警告が出たため、残容量を見たところ、何と「120M」、さっきまで残「残1.3Gだったのに・・」、それでリカバリーして、再度試したところ、暫くすると「220M」、Cドライブが大きければ、「あれ?」で済みますが、当モデルは「4G」、全く原因が分からず困惑しています。何方か原因に心当たりのある方、アドバイスをお願いします。当方50歳を超えた、PC経験だけ長い「オヤジ」です。宜しくお願いします。
書込番号:8089487
0点
インターネットに接続されているなら windowsUpdateで アップデータをダウンロードされた可能性があります。
オフラインでそうなった場合、
使用ソフトが一時フォルダにバックアップとして更新されたら次々に新しいファイルを作って容量がでかくなった可能性があるとおもいます。
書込番号:8089534
0点
金日君さん
コメント有り難うございます。初回、二回目ともwindowsUpdateしていない素の状態で、ソフトもセキュリティ関係も含め新たにはインストールしていませんでした。空き容量と動作状態をみてインストールするソフトを考えようと思っていましたので。Cドライブも「合計 3.7G」と表示されているので、故障ではないでしょうし、ただリカバリー時間が短い(10分程度)のが救いです。
書込番号:8089612
0点
原因分かりました。「hiberfil.sys」の存在を忘れていました。
いつものノートPCのつもりで、何気なく「休止」設定をしていました。
これでは、1Gスペースを取られるのは当たり前ですね。休止が使えないのは残念ですが、これでメモリー換装(2GB)の割り切りが出来ました。
初歩的なミスで板を汚してしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:8089705
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/12/06 10:28:26 | |
| 4 | 2015/12/22 23:40:51 | |
| 27 | 2014/06/14 12:19:06 | |
| 8 | 2014/02/16 20:41:16 | |
| 0 | 2014/02/13 1:04:11 | |
| 17 | 2014/01/07 22:53:39 | |
| 2 | 2012/11/15 8:30:17 | |
| 7 | 2012/07/07 12:45:17 | |
| 3 | 2012/06/09 23:30:57 | |
| 5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







