『起動が不安定になります』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『起動が不安定になります』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動が不安定になります

2008/07/23 20:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:2件

先日、901を購入しました。
電源を入れて、最初にEee PCのロゴが表示された画面で、動かなくなり、
電源を長押ししないと終了もできない現象が発生しています。

最初に購入して、電源を入れた時に、この状態になり、
再度、電源を入れると、機嫌良く動いていましたが、その後、
頻繁にこの現象が発生するようになり、困っています。
メモリの交換はしていません。SDHCのハードディスク化や定番の軽量化は
実施しております。初期不良だったのか、よく分かりません。

せっかく購入して、すごく気に入っており、先代に比べて使いやすくなり
満足していたのに、残念です。
どなたか、同じような現象にお悩みの方、解決された方がおられたら情報を
いただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:8118306

ナイスクチコミ!0


返信する
jaccsさん
クチコミ投稿数:26件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/07/24 01:10(1年以上前)

XPを入れなおしてみてはいかがですか?
それでも出来ないなら初期不良と思われます

書込番号:8119655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/24 03:17(1年以上前)

私も同じような現象が起きました。
私も起動時のEee PCロゴ画面でフリーズし、
さらに、シャットダウン時にもフリーズするということが
度々ありました。
私の場合は明らかにSDHC購入後から
このような症状が現れましたので、
起動時とシャットダウン時にSDHCを抜いておけば
上記の症状は現れなくなりました。

また、先程biosを1001に更新しまして、
何度か起動&シャットダウンを繰り返してみていますが、
今のところSDHCを挿したままでフリーズは一度もしていません。
biosを更新されてはいかがでしょうか?

書込番号:8119875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/25 23:08(1年以上前)

ありがとうございます。

ユーザーサポートにも問い合わせてみました。
同様の質問が数多く寄せられているそうで、
おっしゃるとおりSDHCカードを挿入したまま起動すると、
ロゴマークでフリーズする症状が発生するそうです。
(必ずなる人もいれば、時々の人もいるらしい。)
BIOSのアップグレードの仕方をメールで教えてもらい、
1001にアップしたら、すっかり直りました。
同じ症状でお悩みの方、お試しください。

このマシン、いろいろ手がかかる部分もありますが、
その分愛着が湧きますね。

書込番号:8127332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/18 19:58(1年以上前)

 こんばんは、私も同じ症状で困っております。便乗での質問お許し下さい。
2週間程前に購入し、順調に使用しておりましたが、本日症状が発生しました。
 ようこそ画面でパスワードを入力し、Windowsの起動音が鳴った直後にフリーズしてしまいます。
 SDHCを挿入している時は100パーセントの発生率です。ためしに他のSDカードでためしたところ同じタイミングでフリーズしてしまいます。ログイン後に差し込んだ場合は順調に読み書きできます。
 SDHCは上海問屋で購入したオリジナルの16GB、メモリは2GBに換装し、RAMディスクを使用しています。3日程前から使用しておりますが、今日までは順調に使用できておりました。
 このスレを読んだ後、BIOSを1101から1202にアップデートしましたが症状は改善されません。

 どなたか解決策をご存じの方がいらっしゃったら、ご教示お願いいたします。

書込番号:8223093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング