


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
とうとう本機を購入し、早速いろいろと試しているところです。
Buffalo DVSM-P58U2/Bを接続し、家のテレビを録画(デジタル)したDVDを見ようとしたところ、winDVDで開くと「CPRMには対応していないのでスキップします」と出ます。
私の持っている東芝ダイナブックでは、winDVDで普通に見ることができるので
バッファローに問い合わせてみたのですが、問題解決できませんでした。
外付けDVDを買ってから、付属のCDをインストールしていないことと何か関係あるのでしょうか。また、家で既にとったDVDは見れないということでしょうか。
どなたか教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。
書込番号:8176193
1点

CPRM対応の再生ソフトを入れない限り見れないと思いますけど?
書込番号:8176398
0点

お返事ありがとうございます。
よくわからないのですが、ダイナブックではそのままwinDVDで再生できるのに、EeePCになると同じソフトであるwinDVDでも再生できないのでしょうか。
書込番号:8176442
0点

EeePCで使用しているWinDVDで、
CPRMディスクを初めて再生する時にCPRMキー(再生用暗号)をソフトが取りに行ってましたか?
もし同一のWinDVDを使用しているなら違反行為ですね。
(ゆえにCPRMキーを取れない)
書込番号:8176508
0点

どちらのPCにも最初からインストールされていますので、私は何もしていないのです。
ただDVDを入れて読みこみをするだけです。
ダイナブックの場合は既にwinDVDが自然に立ち上がるようにしているので、すぐに再生がはじまります。EeePCの場合は、最初にファイルのディレクトリが立ち上がるので、winDVDを立ち上げて読み込もうとすると、「CPRMには対応していないのでスキップします」とエラーメッセージが出るのです。
書込番号:8176578
0点

デモ機を触ってきたのですが、
EeePC付属のWinDVDのVerは5なのでは?
http://www.intervideo.co.jp/support/faq/wd/wd5.html#q4
http://eeepc.asus.com/jp/product2.htm
CPRM対応再生ソフトのご購入をお勧めします。
書込番号:8184178
0点

平さんの指摘通り単にWinDVDのバージョンが古過ぎるだけです。
まぁ、このPCを買ってリカバリ用にDVDドライブを繋いだ際にDVDが見れるというだけで、
正直オマケレベルのソフトなのでCPRMには対応してないってオチです。
WinDVDを最新版にアップグレードすればCPRMのDVDも見れます。
書込番号:8184430
0点

だいぶん前の質問のようですが、たまたま調べ物してたらここが引っかかったんで、ついでに書き込みます。
すでに上の方々のご指摘で済んでいるとは思いますが…
要はBuffaloのポータブルDVDドライブ3種のうち、DVSM-P58U2/Bは『映画を再生したりするには、別途再生ソフトを購入する必要あり』と書かれています。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd_portable.html
自分で録画したDVDにも該当するのか分かりませんが。
僕の周囲の店では、UMPCコーナーに併設しているポータブルDVDドライブの棚って、DVSM-P58U2/Bを置いていることが多かったです。
書込番号:8363492
0点

Buffalo DVSM-P58U2/Bはサイト上CPRMに対応しているとの表記がなかったので、私はDVSM-P58U2/Sを購入しました。大丈夫でした。CPRMで保護されたDVDを楽しんでいます。
以下経験したことですが、リカバリするとバンドルされてるWIN-DVDのCPRM対応のパッチが飛んでしまいます。サポデスクに問い合わせしたのですが、2週間以上経った今も返事がありません。日本固有のCPRMのライセンス料が絡むからでしょうか??
今は以前購入したDVDドライブのおまけのWINDVD(ver.6)に差し替えパッチを充て無事成功。
書込番号:8370047
0点

個人的な理由でしばらくパソコンを触れず、お返事・お礼ができずに申し訳ありませんでした。結局サポートデスクに聞いたのに返答もなかったのと、本機と私の買ったBuffalo DVSM-P58U2/BHではいずれにしてもcprmには対応していないことを教えていただきましたので、
Inter Video WinDVDのアップデートでCPRMも見れるようにする、という手段をとりました。
ところが、アップデートしたのに、今デスクトップ上にはInter Video WinDVDとCorel WinDVD9という二つがある状態になっています。
Inter...のほうを削除しても大丈夫なのでしょうか。初心者で心配なので、削除するのが怖いのです。また、これがあればWindows Media Playerも削除しても大丈夫でしょうか。普段音楽CDを聞いたりすることはないのですが。Media Playerで聞けるものは、Corel WinDVD9でも見れると思うのは間違いなのでしょうか。
書込番号:8409606
0点

CPRMが見れる方を残して後はアンインストールしても大丈夫ですよ。
(原本のCDは有りますよね?でもプリインストールなら残してねw)
WMPは完全削除しない事。(生半可な知識では出来ないと思いますがwww)
他の種類のFileが見れなくなるよ。
書込番号:8410941
0点

教えていただき、ありがとうございます。
Inter...のほうは本機のサポートCDに元がはいっています。Corelのほうはダウンロードしたので、CD化したものはありません。CDにおとしたほうがいいのでしょうか。
WMPについては何もしないことにします。
書込番号:8411822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


