


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
1週間ほど前に購入し、手持ちの外部機器を有効利用しながら使い勝手を良くしている
ところです。
タッチパット、特にクリックボタンの感触がよくないのでBluetoothマウスのBT500を
使うことで操作性が格段によくなりました。
さて、バッテリー持続時間8.3Hrで迷わずこの機種を選んだのですが、更にモバイル時間
を伸ばすべく手持ちの外部電源Slim60を使いたいのですが、電圧が合わず使って良いか
どうか迷ってます。プラグは5番で形状は合うのですが、このプラグは19V対応になって
います。
この901Xは12Vなので、いくらプラグ形状が合っても過電圧でPCが壊れるのではと不安で
今のところ使ってませんが、できればこのSlim60を有効活用したいと思っており、どなか
電源にお詳しいかたのアドバイスを頂けたらと思います。
このSlim60外部バッテリーは既に販売中止になっており、メーカーに問い合わせてもまともな返事は返ってこないと思いますのでここに質問したものです。
書込番号:8496103
0点

電圧の違うものは絶対使わないようにネ、電流の違いはOK。
書込番号:8496357
0点

電流についても本体の必要とする量(A)以上でないと危険ですよ。
書込番号:8496455
0点

>電圧の違うものは絶対使わないようにネ、電流の違いはOK。
やはり電圧の合わないものはNGですね。
PC本体に使えないとなると、Slim60についているUSB5V電源を活用して、
外付けHDDを使う時の補助電源として本体の電源節約に使うぐらいしか
活用先がないようですね。これ携帯の充電にも使えて便利なんですよ。
ただ、携帯の為だけに持ち運ぶにはちょっと大きすぎますが‥
書込番号:8496600
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
