『EeePC901 178GB化』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『EeePC901 178GB化』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

EeePC901 178GB化

2008/10/18 14:11(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:559件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

とはいってもEeePCで160GBのNASを共有できるようにしたという話です。

デスクトップ機の無線LANルーターに格安NASを接続してファイルサーバー化。
我が家のEeePC901はSSDとSDHCにNASを加えて178GBになりました。笑
NASはGW3.5MM-U2/LANっていう格安品で約6000円(HDDは無いので自前で用意)。

SSDがSLCは高価でMLCのコントローラーは進化中の今。
この手の増設も楽しいですよ。

写真は3.5inchHDDだけど2.5inchHDD+無線LANだとコンパクトでEeePCに似合いそう。
どこか売らないかな?

書込番号:8517410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/18 16:42(1年以上前)

書き込み分類が「良」って、どういう意味でしょう?「他」じゃないかな?

>写真は3.5inchHDDだけど2.5inchHDD+無線LANだとコンパクトでEeePCに似合いそう。
NASなら、2.5インチでも3.5インチでも関係ないんじゃない?持ち歩く訳にはいかないし。
USB外付けHDDなら、小さい方がいいでしょうけど。

全体的にあまり意味のないスレに思えますが…。
済みません、批判的な事ばかり書きまして。

書込番号:8517831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/10/18 17:18(1年以上前)

>NASなら、2.5インチでも3.5インチでも関係ないんじゃない?持ち歩く訳にはいかないし。

長期旅行とかで部屋の片隅にスタンドアロン出来て無線で繋がれば良いなって思ったんです。

>全体的にあまり意味のないスレに思えますが…。

スレを拝見する限りストレージ容量解決が最大関心のように見えたものですから。
本体内部に増設以外の切口を紹介してみたんですけどねぇ。。。

書込番号:8517968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/18 18:22(1年以上前)

>スレを拝見する限りストレージ容量解決が最大関心のように見えたものですから。
確かにそうなんですが…。

安くてモバイルも可能というのがネットブックのトレンドでしょうから、やはり内蔵オンリー若しくは内蔵プラスアルファ程度でないとあまり有意義には感じられないのですけれど。

書込番号:8518218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/10/18 18:32(1年以上前)

アンビンバンコさんのやり方も、ひとつの方向だと思いますヨ。

自分の場合は、Eee PC901はサブ機で、メインの環境は(家庭内ネットワークも含めて)別にあるので、まあ今のままでもいいかなぁ、って感じですが。
(EeePCは、たまに持ち歩く程度の頻度なので。)

書込番号:8518263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/10/18 19:04(1年以上前)

>家庭内ネットワーク
それも狙いの一つでした。
家族が4G-Xと901を使ってしまうと私には自作機しか空きが無くてブログの写真を投稿しようとすると写真を901に置いていたり。
今まではUSBメモリーをやりとりに使っていましたが無線LANで飛ばせると楽ですねぇ。

netbookの「Net」をネットワークと受け取ると今回の切り口もありかなと思うんです。
インターネット見るだけに使うんじゃもったいないですからね。

出張先のビジネスホテルから自宅のNASにデータを取りに行くなんてこともチャレンジしてみたいです。

あっいまさらどうでもいいことですが178GBじゃなくて188GBでした。
足し算間違えてた。汗

書込番号:8518403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/18 19:32(1年以上前)

NAS vs ローカルストレージ

私が思うに、自宅内で家族の人数分だけ専用のPCがあるようなあるいはそれに
近い環境では断然NASの方が良いのではないでしょうか?
これは廉価なネットブックのおかげで実現が容易になってきました。

ファイルサーバとプリンターサーバが1台あればローカルストレージは
それほど必要ないかも知れません。端末は可能な限り軽量な方が好ましい!
コストも削減できるし、維持管理も楽ですし(この面倒な作業は大抵、オヤジの役目?)。
セキュリティの面からもあまりデータを持ち歩きたくはないでしょう。
必要なら外出先から自宅のサーバにアクセスすれば済みます。

書込番号:8518501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/19 03:32(1年以上前)

なんかアンビンバンコさんと考えてる事が違ってたようですね。

私は901-Xでストレージ容量解決が最大関心事になっているのは、当然ソフト類のインストールについての事と考えていました。
データ類という事であれば、LAN使用時(特に複数台のPC使用時)においてはNASは最も有効だと思います。
個人的にはネットブックは持っていませんが、ノートPCを複数台使っていますので、データ類に関してはバックアップも兼ねてNASで共有しています。

書込番号:8520647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/10/19 10:36(1年以上前)

>私は901-Xでストレージ容量解決が最大関心事になっているのは、当然ソフト類のインストールについての事と考えていました。
ごもっともだと思います。多くのユーザーがまずソフトインストールに困っておられるのでしょうね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0929/netbook04.htm
これを読む限り開発者もLinuxに焦点を当てて4GBで出荷しており日本向けCドライブ4GBは暫定だったように受け取れます。
今後は8〜16GBと答えていますし、事実900-Xはそうなっています。
ただマイクロソフトのSSDへの16GB縛りもあることから今後も標準でのHDD並のストレージは期待できないでしょう。
SSDモデルはHDDモデルと違った切り口が必要なんだと思うんです。

お酒は普通持ち歩かずに家や飲み屋で飲みます。
バーカウンターの如くLANスポットに立ち寄りEeePCでNASデータをってのもお洒落かなぁ・・・と

今週末からNASを使い始めましたがNASのデータ共有は便利ですね。
EeePC4G-Xまで164GBモデルになりました。笑

書込番号:8521426

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度4

2008/10/19 11:11(1年以上前)

NASとか持ってればVPN使えば有効活用出来ますよ。
私もVPN使って自宅の母艦(HDD4TB)に貯め込んだ音楽聴いたりビデオ見てますから。
私の901はMTRONの32GBで打ち止めって感じになっちゃってますからねぇ、
音楽とかビデオの類はやはりSSDにも負担になるでしょうから、
母艦にデータ入れてストリーミングで再生してます。

まぁ、よっぽど大きいデータサイズだと音飛んだりコマ落ちしますけど、
イーモバ位の通信速度あればAAC256kbps位のデータまでは十分ストリーミング出来てます。

書込番号:8521560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/10/19 21:51(1年以上前)

VPNですかぁ。
私はNAS、今回が初めてで勉強しないとよくわからんです。
でも出先からNASへのアクセスはやりたいことでしたのでVPN勉強しようと思います。
MTRONの32GB、くー!うらやましいです。
レポート拝見しましたが速くて快適そうですね。
わたしもいつかは32GBくらいには増設したいものです。

書込番号:8524108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング