


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ZIFコネクタ増設基板が公開されました。
SSD8GBのロング基板と交換して装着するとZIFコネクタを使えるようになります。
ZIFコネクタ無しの901の方でMTRONなどの高速SSDを使い方には朗報だと思います。
http://soltec.exblog.jp/9830989/
私はこの方のCF増設基板をヤフオクで落札してTranscendの高速CFで快適に使っております。
入手はおそらくヤフオクになると思います。
書込番号:8742079
1点

ついにきましたか! 情報ありがとうごさいます。
jkkmobileで紹介されていたものはあれ以来、音沙汰ないようでどうなったのか
不明のままです。殻割りすれば収まるようなので、こちらでOKですね。
書込番号:8744121
0点

cuttingedge-vさんへ
RunCoreの記事、大変参考になりました。
ベンチマークが速くても不安定なんてことがあるのですね。
バッファローのショート基板はライトキャッシュを有効にする為出荷が遅れるようです。
cuttingedge-vさんの最新記事ともつじつまが合うように感じました。
リンク先のsoltec工房さんには私のハンダ付け不良をメールで的確にフォローしていただきお世話になりました。
書込番号:8744508
0点

気になる点があるので、書き込んでおきます。
仮にRunCore(コントローラが2チップ)の不調がコネクタに供給される電源容量が
厳しいためだとすると、このZIF変換モジュールを経由して接続した1.8インチSSDも
動作不安定になりはしないかと・・・
例のjkkmobileで紹介されたものもその辺に問題があるため上市されない?
あくまで推測ですが。
書込番号:8756562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |