


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
質問させていただきます。
無線LANが非常に不安定で、繋いだあと5秒くらいで切れてしまいます。そのあともつながって切れての繰り返し。
いったん接続状態にはなるので、ネットワークキーの認証もうまくいっているはずなのですが、その直後に見失ってしまうのか、数秒後に接続が切れてまた自動接続というのを繰り返している状態です。
環境が悪いのかと思い、複数の無線LAN環境で試してみましたが結果は同じでした。別に買った1000HAは同じ環境でばっちり繋がるので、このマシンの問題っぽいです。
半年前に買ったばかりのころは、調子が良ければずっとつながっているし、悪ければ途中で切れる、みたいな感じでそもそも不安定でしたが、最近になって数秒しかつながらなくなってしまいました。
どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:10089107
0点

他のPCで異常なければ、故障の可能性があると思いますよ。
リカバリしたりドライバを入れなおしても改善しないならやっぱメーカー修理かな?
書込番号:10089260
0点

>マジ困ってます。さん
やっぱり直らなくて、修理に出すことにしました。まだ保障期間中だったので。アドバイスありがとうございました。
書込番号:10099713
0点

メーカで無線LANのトラブル状況を再現するのは結構難しいので、無線LANユニット交換だけで終わるかもしれません。
それで解決すればいいのですが、まめくいねこさんの環境では変化(改善)なしという可能性もありますネ。
杞憂であればいいのですが。
書込番号:10103724
0点

まめくいねこさん
もしかして、ウイルスセキュリティゼロをお使いではありませんか?
私の場合、ウイルスセキュリティゼロをインストールした途端同様の症状(繋がっては切れの繰り返し)が出ました。
ウイルスセキュリティゼロの設定で、ファイアウォールを完全に開放にすると無線LANが切れなくなりました。
私は仕方なく、Windowsのファイアウォールを有効にし、ウイルスセキュリティゼロのファイアウォールを完全に開放にして使用しています。
書込番号:10279109
0点

>はらっぱ1さん
>たーちゃん13さん
遅レスとなってしまいましたが、修理に出したら直ったのでご報告です。
向こうでも同じ症状を再現できたのですが、結局OSの一部が欠損しているとかで、リカバリされて戻ってきました。どうせ消されるなら自分でやれば良かった。。。orz ドライバやハードの問題ではなかったようです。
OSに不具合が起きた原因はわかりません。avast!が原因かと思ったのですが、再度入れても問題ありませんでした。ただ、メモリを2GBに換装したところ、電波のキャッチが少し遅くなった気がします。たまたまかもしれませんが。
とにかくみなさまアドバイスありがとうございました。
書込番号:10370739
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/03 5:18:21 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/05 22:38:13 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/23 21:01:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/28 18:14:47 |
![]() ![]() |
26 | 2012/04/01 15:25:54 |
![]() ![]() |
16 | 2014/05/06 13:21:19 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/17 23:50:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/22 19:38:36 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/03 10:43:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
