


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
みなさん、こんばんは
本日、Windows 7 RC版が一般向けにも公開されましたね。
早速ダウンロードし、Eee PC 1000H-X (改)にセットアップしてみました。
改造内容は、以下の通りです。
・内蔵HDD(160GB)をSSD(32GB)に交換
・無線LANをIntel WiFi Link 5300に交換
・メモリーを2GBに増設
さて、インストール作業ですが、今回はもちろんクリーンインストールですが、
DVDから起動させ、パーティションの初期化、インストール、初期セットアップを合わせても
25分ぐらいで完了しました。インストールにもたつくこともなく、軽快に行われた感じです。
インストール直後のデバイスの認識ですが、ACPIドライバだけドライバがインストールされませんでした。Beta版ではインストールできなかったらしい、有線LANもドライバがインストールされていました。Intelの無線LANもドライバが標準でインストールされ、インストール直後から無線LANが使用可能でした。
そして、気になるパフォーマンスですが、まだ使い込んでいませんが、WindowsXPのころと比べてもそん色ないか、むしろ軽快になった感じがします。Windowsエクスペリエンス インデックスの値は、添付の画像の通りです。
これから、アプリケーションのインストール作業などを行いたいと思います。
もし何かご質問などあれば、仰っていただければ、できる範囲でお答えしたいと思います。
書込番号:9496581
1点

電源onから画面が完全に表示されるまで何秒ぐらいなのでしょう?
書込番号:9502813
0点

今測ってみました。
電源ONからWindowsログオン画面が出るまで約25秒でした。
書込番号:9502834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/03 5:18:21 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/05 22:38:13 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/23 21:01:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/28 18:14:47 |
![]() ![]() |
26 | 2012/04/01 15:25:54 |
![]() ![]() |
16 | 2014/05/06 13:21:19 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/17 23:50:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/22 19:38:36 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/03 10:43:34 |