『206買った人へ、買う人へ。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-206カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

『206買った人へ、買う人へ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206を新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

206買った人へ、買う人へ。

2001/03/15 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

スレ主 じえりゅさん

初めまして(^^>皆さん

MPC−206、HDDは20GBとなってますが、
10GB分しか領域確保されてませんでした(爆
FDISKで自分で領域確保する必要があります。
FDISKが苦手な人は何らかの対応がされるまで
まった方がいいかもしれませんね。

書込番号:123971

ナイスクチコミ!0


返信する
TPぷちしんしさん

2001/03/15 19:32(1年以上前)

確かあれ、モードスイッチや独自のLinuxとかでMP3を再生したり、ちょっと凝ってる(凝りすぎ?)のところがありますな。初心者がFdisk使うのは危険かも。

書込番号:123998

ナイスクチコミ!0


ようやくさん

2001/03/15 19:35(1年以上前)

やっぱりそうですよね!一瞬間違って205買ったのかと思いました。
FDISKはms-dosプロンプトからしたのですか?FDDドライブがないので
どうすべきか悩んでいます。また、A,BモードのBモードのLinuxを削除
してwin2000とかインストールできないんでしょうか?

書込番号:123999

ナイスクチコミ!0


TPぷちしんしさん

2001/03/15 20:26(1年以上前)

うーんと、それやったら206が206らしくなくなってしまうかも知れんの。しばらくは今のまま使っていてもいいと思うど。2Kインストするにしても、ドライバがあるかどうか、他社のノートと比べてもかなり不安ですわ。

書込番号:124040

ナイスクチコミ!0


TPぷちしんしさん

2001/03/15 20:41(1年以上前)

追加、ちょっと心配なので。LinuxのfdiskとDOSのFDISKの区別がつかんうちは(基本的には同じだけど)手を出さんほうがええど。

書込番号:124054

ナイスクチコミ!0


スレ主 じえりゅさん

2001/03/15 20:50(1年以上前)

FDISKはMS−DOSプロンプトからやりました。
何となく1G位残しておいたり。<ヨワ
自分でLinuxの部分まともなのに再インストールって
できないですかねぇ?

書込番号:124063

ナイスクチコミ!0


ようやくさん

2001/03/15 20:55(1年以上前)

あれ?FDISKってlinuxの方からするんですか!こりゃあ無理だ僕には。
う〜ん、そう思うんですが・・linuxに10Gも取られてるとは知らなかったもので。カシオのサポートにもメール書いて見たりしました。(まだ返事は着てないですが)何らかの対応もする気がないような感じがしますしね。
他の部分は気に入ってるのでハードの容量だけが気になってしょうがないんです、僕は。

書込番号:124070

ナイスクチコミ!0


ようやくさん

2001/03/15 20:58(1年以上前)

すみません、ms-dosからなんですね、書いているうちにレスが付いてました。
そうそう、独自じゃないlinuxいれたいですねぇ。

書込番号:124074

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/03/15 21:58(1年以上前)

どうもやっぱり凝りすぎじゃったようじゃなMPC206。上のスレではリコールということになってるみたいじゃ。ちょっと初心者抜け出した人が買えば、必然的にFDISKしたくなるもんな。でLinuxのパーテーションも混在してるから、どうしようもないわの。

書込番号:124112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お助けください 3 2002/03/21 17:53:45
w2kとリアルプレイヤー 6 2002/02/28 17:20:28
206VLに512MBのメモリーを増設した方はいらっしゃいますか? 0 2002/02/18 14:39:08
206VLでLibretto20用FDDを使う 2 2002/02/03 22:02:47
ビデオメモリ2Mって・・・・ 11 2002/03/17 3:16:12
質問ばかりですいません 5 2002/01/30 15:47:12
迷ってます 6 2002/01/31 22:25:43
皆さんはどちらですか? 5 2002/01/23 2:35:09
教えて下さい。 6 2002/09/25 18:31:26
206買いました! 5 2002/01/17 21:31:27

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミを見る(全 640件)

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-206
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

CASSIOPEIA FIVA MPC-206をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング