『ありがとうございます』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月26日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

『ありがとうございます』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLを新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206VLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2001/12/11 07:27(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

深夜にもかかわらず教えていただきありがとうございます。
ソフトはなんとか使いこなせてもハードにはめっぽう弱いのですが、現状ではLinuxを理解しないといけないのでLinux環境を作らざるをえないのです。
当面はFIVAを使いこなす事を目標に使ってみることにします。
出来たらお正月休みにLinuxのインストールに挑戦してみようと思います。
CDーROMドライブは日本橋をチェックしていくらか安いCASIOの純正を捜してみます。
またご質問する事もあるかと思いますが、その時は質問をよく整理してお尋ねしますので宜しくお願いいたします。

書込番号:417821

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/11 07:32(1年以上前)

返事は新規ではなく、返信ボタンを押して
返事は書いてください
レス(返事)をくれた人に対しての礼儀です

書込番号:417822

ナイスクチコミ!0


まろんめろんさん

2001/12/11 16:40(1年以上前)

返信ボタンは右端にあります。(見えないことが多いので注意。)

絶対にやるという気持ちがあれば何とかなりますので,
1.とりあえず買ってきた本をちゃんと読む。
2.CDドライブを手に入れる。
をするのが良いと思います。

CDドライブはPanasonic KXL-830 っていうのが純正のMPC-142CDDの互換品(っていうか同じもの)らしいのでそれがあればそっちでもいいみたいです。

書込番号:418387

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOGさん

2001/12/11 20:21(1年以上前)

返信の件、気が付かなくてごめんなさい。
でもでも本当にありがとうございました。
なんとか頑張ってやってみます。

書込番号:418718

ナイスクチコミ!0


まろんめろんさん

2001/12/11 23:40(1年以上前)

今思い出したけど,Redhat7.1/7.2のFIVAへのインストールはかなり面倒(不可能ではない)なので,できればほかのディストリビューション,具体的には
TurboLinux7かVineLinux2.1.5を使うのをお勧めします。(いろいろ入れて
試してみた経験談)

Redhatを入れようとしているのはたぶん職場でRedhatを使う予定だからだと
思うのですけど,もしそうなら,ほかのディストリビューションで勉強しても
大丈夫か聞いてみて,問題なさそうなら上のどちらかを検討するのが吉です。

書込番号:419114

ナイスクチコミ!0


MOGRさん

2001/12/18 23:20(1年以上前)

まろんめろんさん、先週水曜より日曜まで出張をしていた為ご報告が遅れて申し訳ありません。
会社で尋ねてみました。
「REDHAT系だからどちらでもよいけれど、たぶんTURBOLINUXの方が扱いやすいのでは…」とのことだったので、TURBOにしました。
インストールも手伝ってもらえることになりました。
本当は自分で全部しないといけないのですが、ここは少し甘えることにします。
これでお正月休みにLINUXを勉強できる環境を作ることができ、ほっとしています。頑張って早くLINUX使いこなせるようになりたいと思っています。
なにからなにまでご親切に教えていただき本当にありがとうございました。

書込番号:428913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください 4 2003/10/31 18:32:05
モバコV と PowerBooster 0 2002/05/12 17:16:32
防塵カバー 8 2002/05/13 0:50:48
本当なのか! 5 2002/05/02 13:34:47
電源立ち上げ時のピー音 10 2002/03/22 17:45:07
頑張れファイバ 1 2002/03/22 10:20:07
液晶のゆれ 11 2002/03/24 12:14:52
リカバリ用CDって... 9 2002/01/05 14:28:35
できるかな? 1 2002/01/13 0:55:47
緑のゴムキャップ 4 2001/12/27 20:58:29

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」のクチコミを見る(全 696件)

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月26日

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング