『ド素人ですいません。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 8日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL

『ド素人ですいません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLを新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-216XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ド素人ですいません。

2002/01/22 16:50(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL

スレ主 ズ・グムンバさん

現在205を使用している者ですが、216XLに付属のリカバリCDを手に入れる事が出来そうなのですがそれを使ってリカバリすればすんなりと216XLの環境が手に入れられるのでしょうか?純正ではありませんが205でブート可能なCD-ROMも持ってます。どなたか教えて下さいませ。

書込番号:486460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/01/22 18:30(1年以上前)

出来る出来ない以前に、ライセンス違反です。
ついでに書き込み内容からすると著作権法にも抵触している恐れがあります。

書込番号:486630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/01/22 19:59(1年以上前)

もしやるんだったらこんなところで聞かずに黙ってやってください

書込番号:486763

ナイスクチコミ!0


アポリアさん

2002/01/22 20:23(1年以上前)

文面から察するに知人のXPをコピーするとか言うことをお考えでしょうが、その提供者がXPを使わないのならそれでも良いと思います。ソフトは本と同じように考えるべきで、使用する権利を持っている人が一台のPCで使う分にはどのような使い方をしても良いと考えられるからです。
 もしその提供者がXPを現在も使っているのであれば、法律的にXPのコピーをつかってはいけないと言うだけでなく、XPは認証と言う手続きを踏まなければならないので、インストールしても30日以内に認証しなさいと言うメッセージがしつこく現れ、認証しようとすれば違法コピーがばれる、認証しなければ30日たった時点でXPを再インストールしなければならなくなると言う風になっています。
 私の見たところ、XPはとても使いやすく、安定しています。OSだけでなく、ソフトは一般に開発するのに専門化の時間をとても長く消費します。そしてその専門家達はソフトが売れることで給与を得ているわけです。したがって、優れたソフトにはお金を出すべきです。そうしないと、ソフト開発環境が荒廃してしまい、ひいては自分で自分の首をしめるようなものです。
 ソフトの値段も昔と比べるとずいぶん安くなってきています。それでもどうしてもソフトのように形の無いものにお金を支払いたくないとおっしゃるのであれば、FIVAはUnix環境がある程度整っていますので、UNIXをお使いになられたら良いかと思います。大半のソフトがただで手に入ります。

書込番号:486798

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズ・グムンバさん

2002/01/22 21:26(1年以上前)

いや、あのですね、WinXP自体は単体で持ってるんですけども…
少し説明が足りなかったようですね、スイマセン。
それとも私が2台のPCにXP入れる時にはOSも2つ買うべきなんでしょうか?
一応友人から「リカバリディスクをもう使わないから売ってあげようか?」って言われたので考えてるんですけども…
無知でスイマセン…

書込番号:486909

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/01/22 21:44(1年以上前)

WindowsXPは、原則として1本で一台です。
PC2台の場合、XPも2本必要です。

書込番号:486941

ナイスクチコミ!0


三年寝太郎さん

2002/01/22 21:47(1年以上前)

>それを使ってリカバリすればすんなりと216XLの環境が手に入れられるのでしょうか?
使えないのでは?
機種情報ではじかれないかな?

書込番号:486948

ナイスクチコミ!0


BOOMANさん

2002/01/22 22:26(1年以上前)

はじめまして色々と意見が交錯していますね。私も白状しますと以前同様のテストした事あります。ズバリ機種選定の時点ではじかれました。ためしにやってみるといいですよ。何事もチャレンジです(笑)。
でも私もこのような内容はタブーだと思いますよ。私のような者が言うのも何ですが、やはりパソコンを楽しむ同志として慎みたいですね。

書込番号:487038

ナイスクチコミ!0


ばかさん

2002/01/22 22:37(1年以上前)

officeはモバイルユーザーを考慮して、2台まで
ライセンス与えていたのにね。(もちろん同じユ
ーザーに限るけど。)

書込番号:487070

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズ・グムンバさん

2002/01/22 23:13(1年以上前)

皆さんどうも貴重なご意見ありがとうございました。
結局の所OSを入れ替える為には専用の物を買わねばならないと言う事ですね。
とは言っても正式対応してる訳じゃなさそうなんだけど上手く行くかなー?
まあ購入してやってみてからダメだったってのは嫌ですしねぇ…
今回は諦めます…
でもやっぱ出来るのかどうかはやってみたい気がするなぁ…

書込番号:487178

ナイスクチコミ!0


JXPさん

2002/01/26 02:29(1年以上前)

リカバリCDのライセンスは付属していたPCに属しているので
同じ機種といえど別のPCに入れるのはライセンス違反になる
はずです。
XPよりもWin2000の方がいいなぁと思うのですがどうでしょう
か?XPはネット経由でどんな情報を飛ばしているかが不明なの
で気分が悪いです

書込番号:493218

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
B-modeの活用 3 2002/10/23 15:38:39
216XLのUSBって 2 2002/10/12 0:58:57
値段 0 2002/07/23 13:52:54
映像ファイルに関して 1 2002/07/15 17:36:19
この機種の使い勝手 2 2002/06/04 23:04:14
AirHを買ったのですが 2 2002/06/01 11:02:45
直販サイト状況 1 2002/05/30 0:25:15
206Cの強化 2 2002/05/31 0:11:18
変更? 1 2002/05/21 21:48:33
今なら.. 0 2002/05/19 1:21:44

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL」のクチコミを見る(全 305件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 8日

CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング