『購入を考えておりますが、』のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

SA5KX08AL

[SA5KX08AL] Geode LX800や80GBのHDDを備えた7.0型液晶搭載ノートPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Geode LX800 メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Geode LX800 OS:Windows XP Home 重量:0.945kg SA5KX08ALのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

SA5KX08AL工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

『購入を考えておりますが、』 のクチコミ掲示板

RSS


「SA5KX08AL」のクチコミ掲示板に
SA5KX08ALを新規書き込みSA5KX08ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えておりますが、

2008/05/20 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

スレ主 squaloさん
クチコミ投稿数:2件

SA5KX08ALの購入を考えております。
しかし、Eee PC 4G-Xとどちらにしようか迷っています。
こちらのクチコミを何度も拝見したのですが、CPUの処理がどうも遅いとか、、
どちらにせよメモリを増設で、HDも他の記憶媒体(SD,USBメモリ等)で代用しようと考えていました。
実際に持ち歩けて、Office、願わくばオラクルの導入を考えています。しかし、どうにも自分では判断しかねてます。
よろしければ皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:7834712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/05/21 01:27(1年以上前)

squaloさん、こんばんは。

Eee PC 4G-Xにしても、SA5KX08ALにしても、おそらくOfficeのインストールと利用については工夫次第で大丈夫だと思います。実際に利用されている方のクチコミもありますので。

Oracleに関しては、もしDBMS本体の利用を考えていらっしゃるのであれば、両機種共にOSをXP Home Editionから変更する必要があります。

Eee PC 4G-XではSDHCを使ってインストールすることになるかと思いますが、Oracle自身がSDHCをローカルドライブとして認識してくれなければ、インストールも動作もできません。今のところ、やってみたという情報は無いので、squaloさんが人柱になる覚悟があるのでなければお勧めしません。CPUの能力は最低条件ぎりぎりです。

SA5KX08ALについては、HDD搭載なのでインストールの条件はクリアしますが、CPUがアウトです。インスタンスの起動が出来るかどうかも怪しいです。

以下がOracle 11gのDBMS(モバイル用Oracle DataBase Lite含め)が動作する最低スペックです。

物理メモリー:(RAM)最小1GB

仮想メモリー: RAM容量の2倍

ディスク領域: 「基本インストール」タイプの合計: 4.55GB
        「拡張インストール」タイプの合計: 4.92GB

ビデオ・アダプタ: 256色

プロセッサ: 最小550MHz
      (Windows Vistaの場合、最小800MHz)

オペレーティング・システム

Oracle Database for 32-bit Windowsは、次のオペレーティング・システムでサポートされています。

Windows 2000 Service Pack 1以上。Terminal Services and Microsoft Windows 2000 MultiLanguage Edition(MLE)を含むすべてのエディションがサポートされます。
Windows Server 2003: すべてのエディション
Windows Server 2003 R2: すべてのエディション
Windows XP Professional
Windows Vista: Business、EnterpriseおよびUltimateエディション

Windows NTはサポートされていません。

この2機種は、そもそもの成り立ちとして、DBMSのような重たい処理を実行するようには設計されていませんから、Oracleのインストールと動作は事実上不可能だと思います。もし、インストールして動作させられても、テーブルやインデックスの創成がどれほど時間がかかるか、タイムアウトで創成失敗するケースを考えると、現実的に無理なように思われます。

OS変更の手間隙を考え合わせると、かけた労力ほどのメリットは無いように思われます。

書込番号:7835123

ナイスクチコミ!0


スレ主 squaloさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/21 23:56(1年以上前)

フォア乗りさん、ご丁寧な回答をいただきましてありがとうございます。
やはりSA5KX08ALはCPUがネックのようですね。デザイン的には断然こちらなのですが、今後のことを考えるとEee PC 4G-Xの方がいいんですかね。すこしずつでもお金をかけて幅広く使いたいと考えていたので。
もう少し検討してみます!ありがとうございます!
この2機種に関して助言などございましたら是非お願い致します。

書込番号:7838838

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「工人舎 > SA5KX08AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SA5KX08AL
工人舎

SA5KX08AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

SA5KX08ALをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング