『OUTLOOKのデータ同期』のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

SA5KX08AL

[SA5KX08AL] Geode LX800や80GBのHDDを備えた7.0型液晶搭載ノートPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Geode LX800 メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Geode LX800 OS:Windows XP Home 重量:0.945kg SA5KX08ALのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

SA5KX08AL工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション


「SA5KX08AL」のクチコミ掲示板に
SA5KX08ALを新規書き込みSA5KX08ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OUTLOOKのデータ同期

2008/05/29 18:45(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

スレ主 cherry11さん
クチコミ投稿数:63件

この度、旅行時のデジカメストレージとネットツールとしてSA5KX08FLを購入しました。(あちらは書き込みが全然無いので同機種のこちらで質問させて下さい。)
仕事のスケジュール管理やメール管理にOUTLOOKを使用しているので折角ならデータを同期して出先での業務にも使いたいと思うのですが、自分で調べたところACCUSYNCというソフトを使ってLANクロスケーブルで接続するのが使いやすいかなと考えています。
そこで質問ですが、ACCUSYNCを使っておられる方、又は他のソフト、他の方法でデータ同期を行っていらっしゃる方がいらっしゃたら使い勝手等ご教授をお願い致します。
なお、勝手を言いますが会社のパソコンはセキュリティの関係からUSBメモリーなどの外部記憶装置は使用が出来ないように設定されていますので使えません。
よろしくお願い致します。

書込番号:7870658

ナイスクチコミ!0


返信する
u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/31 03:01(1年以上前)

結論から言うと御社のIT担当の方と相談された方が良いのではないでしょうか?

「ACCUSYNCはLANを使って」という事からユーザー認証が必要です。
ある程度の規模の会社ですとドメイン+認証サーバーでユーザー管理されていると思います。そうしますとACCUSYNCで接続するPCも会社のドメインに登録してある必要があります。それを避ける方法(親PCにLANカードを増設しワークグループとして接続)もあるのですが御社のセキュリティ担当から見ると社内規則を破って勝手な事を・・・となるのではないでしょうか?

従って御社内のルールに無知なここの住人に聞くよりも御社のIT(セキュリティ)担当部署と相談された方が良いという結論に達します。

書込番号:7876700

ナイスクチコミ!0


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/31 03:48(1年以上前)

訂正
>それを避ける方法
ちょっとこの辺は誤っているかもしれません。クロスケーブルで例えばunix認証で接続すると言う手も有りですね。

書込番号:7876752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/31 08:53(1年以上前)

X08 を初期の状態で、outlook を設定すると、data file として、outlook.pst ができます。
65MB 程度の file です。(住所も、何も入れない状態)これを copy して、会社の PC に送付できませんか?
それを会社の PC の適当な directly に入れて、会社の PC の outlook から、data の export を自分の PC 内のこの outlook.pst におこなって(同期して)、それを自分宛に添付 mail で送ればいかが。週一(金曜日)の帰る前に、同期をして、mail をしておけば、常に、自宅 PC で、同期が取れるかと思いますが。
mail volume がでかくなると、file は 1 GB 以上になり、mail で送付できないかもしれません。弊社では、mail は 3GB 迄 okay。でも、USB が使えるので、自分は USB でもって帰りますが。

書込番号:7877209

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「工人舎 > SA5KX08AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SA5KX08AL
工人舎

SA5KX08AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

SA5KX08ALをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング