ノートパソコン > 日立 > FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP
200C5TMPを使用して1年になるのですが、最近になって普通に使用していてもファンが最大回転(?)になっていて、音楽CDを読み込んだりしても熱くなりすぎて落ちていました。触れないほど熱くファンの効果がなくただ音がでかいだけでした。そこで、裏の空気を吸い込むところに掃除機をあてて吸い込んでみたところ、熱がほとんどおさまり熱くて触れなかったのがぬくいぐらいの状態になりました。細かいゴミがつまっていたようです。直ったのは良かったのですが、こんなことをしたら故障の原因になるのでしょうか?
下にファンがうるさいとあったので書き込んでみたのですが故障の原因にならないようでしたら、ためしてみたらいかがでしょうか?
ちなみに熱で落ちた3日前と同じ場所で使用していますがファンは最大回転ではなく、熱もそれほどありません。
書込番号:2069318
1点
熱が収まって良かったですね、ファンの掃除などはエアーで吹き飛ばすのがほとんどですので故障にはならないでしょう、同症状の人には有効な情報では?
書込番号:2069582
1点
使用環境が良くないんだろうね、一度分解して中を見たほうがいいかも
埃は吹き飛ばすより吸引したほうが無難でしょう。
reo-310
書込番号:2069592
0点
2003/10/28 11:48(1年以上前)
簡単しかも効果絶大。
これはいい情報です。
書込番号:2070027
0点
reo-310さんのおっしゃる通り使用環境はあまりよくないです。一度分解して中を見てみようと思うのですが、汚れていた場合は電子部品に触らないように掃除機で埃などを吸い取るようにすれば良いのでしょうか?機械オンチというほどではないですが高価な機器なのでメモリ増設の際にもかなりビクビクしながら取り付けたのでかなり不安があります。注意事項などありましたら教えていただけると助かります
書込番号:2070380
0点
分解する時は、バッテリー、電源コードを抜いて
下にタオルなどを引いて傷がつかないようにしましょいう
後は吸引するとき基盤には触らないように注意すれば問題ないよ。
昔中古を水道水で水洗いして乾かしたけど問題なかった
今は勇気がいるがね。
reo-310
書込番号:2071002
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/01/17 20:09:09 | |
| 4 | 2004/05/23 16:17:00 | |
| 4 | 2004/03/17 21:57:19 | |
| 12 | 2003/11/21 19:07:53 | |
| 6 | 2003/10/29 23:34:40 | |
| 5 | 2003/05/21 10:53:36 | |
| 2 | 2003/03/19 0:19:54 | |
| 5 | 2003/03/29 22:44:18 | |
| 5 | 2003/11/06 10:53:23 | |
| 3 | 2003/02/28 10:20:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








