ノートパソコン > 日立 > Prius Deck Note Style DN53JT
私の持っているのはDN35JTなのですが、こちらの方に記載させていただきます。
実は購入してから未だに解決していないのですが、無線LANカードを使用している状態でプリウスナビステーションを使用してTVを見ていると、TVが停止して画面が見えなくなってしまいます。最初は停止するだけでなく、ウインドウ自体が青色画面になって停止してしまい再起動するしかなかったのですが、その後、新しいバージョンのプリウスナビステーションをダウンロードするとウインドウが停止することはなくなりましたが、TVの停止は相変らずです。
パソコン本体を交換しても同じで、無線LANのPCカードを異なるメーカーにしても状況は同じです。サポートセンターに電話したところ、最終的に、使用しているポートが一緒なのでこれから先も解決方法はないと言われてしまいました。こんな初歩的な設計ミスなんてことがあるのでしょうか?
ちなみに、常駐アプリを全て停止させても状況は変わりません。こういう現象が日立のサポートセンターには問い合わせがないということなのですが、皆さんの場合はいかがでしょうか? また、何か解決方法があるようでしたら、ぜひ教えていただければと思います。よろしくお願いします。
書込番号:3616478
0点
2004/12/15 23:47(1年以上前)
ミニPCI対応の無線を買ってきて、内蔵にすると良いかも
インテルから出てるから。3000円位
パソコンの裏に差込口があるから、プラスドライバであけて
みてみ、なおインテルのはアンテナがないから
メインに針金でもハンダ付けして丸めておけばオーケー
書込番号:3638973
0点
2005/01/02 03:19(1年以上前)
ちなみに「インテルのミニ」の型番をお教えください。
> インテルから出てるから。3000円位
玄人志向の製品は分かったのですが、インテルのミニに関する記述が見あたらなかったので、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
書込番号:3717343
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Prius Deck Note Style DN53JT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/01/18 23:01:48 | |
| 7 | 2006/06/15 19:06:05 | |
| 3 | 2006/05/30 9:05:58 | |
| 0 | 2005/03/10 12:29:19 | |
| 0 | 2005/02/05 23:19:55 | |
| 1 | 2005/01/10 21:37:44 | |
| 16 | 2005/01/07 21:42:53 | |
| 3 | 2005/01/05 14:48:57 | |
| 5 | 2005/02/13 0:10:46 | |
| 2 | 2005/01/02 3:19:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








