『855GMEの性能は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:2.08kg PriusGear GN73Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PriusGear GN73Jの価格比較
  • PriusGear GN73Jのスペック・仕様
  • PriusGear GN73Jのレビュー
  • PriusGear GN73Jのクチコミ
  • PriusGear GN73Jの画像・動画
  • PriusGear GN73Jのピックアップリスト
  • PriusGear GN73Jのオークション

PriusGear GN73J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月22日

  • PriusGear GN73Jの価格比較
  • PriusGear GN73Jのスペック・仕様
  • PriusGear GN73Jのレビュー
  • PriusGear GN73Jのクチコミ
  • PriusGear GN73Jの画像・動画
  • PriusGear GN73Jのピックアップリスト
  • PriusGear GN73Jのオークション

『855GMEの性能は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PriusGear GN73J」のクチコミ掲示板に
PriusGear GN73Jを新規書き込みPriusGear GN73Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

855GMEの性能は?

2004/09/03 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > PriusGear GN73J

スレ主 さんたやさん

このたび急にノートパソコンがほしくなり、いろいろと検討した結果、最終的にGN73Jを注文することになりました。今は到着を首を長くしてまっているところです。また、ここの掲示板を参考にさせて頂きまして、GN75JTではなくGN73J+TVチューナーの組み合わせにもしました。
そもそもこの機種に決めた理由はデザインです。(単純な理由ですみません)
もともとVAIOとNECの何れにするかを検討していたのですが、いざ店頭に実物を見に行ったらこの機種が目に留まり、そのデザインに惚れ込んで決めました。
ただ即決したわけではありません。それは、ゲームで使うこともあるかもしれないと思っていたこともあり、グラフイックチップがオンボード(855GME)のこのシリーズは一度も検討していなかった為です。最終的には、その他の性能バランスとデザインで決定はしたのですが。
そこでご質問があります。
この、855GMEの能力で3Dゲームをするのは不可能でしょうか?まぁ、私がプレイするのはエイジオブミソロジーくらいなものなので、できればそのゲームを使った方がいらっしゃったら感想をお聞かせ願いたいと思っています。(そもそも、そのゲーム自体起動するのかお教え下さい)
よろしくお願い致します。

書込番号:3220015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/09/04 08:50(1年以上前)

この機種でこのゲームをやった者でなく,申し訳ありませんが,これが参考になりませんか。
http://www.microsoft.com/japan/games/aom/system.asp

体験版ダウンロードもあるみたいなので,直接試してみたらいかがでしょうか。

(ひとりごと)
今度のアイコン,いいな。ちょうどこんな感じの男です。

書込番号:3221363

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんたやさん

2004/09/04 10:05(1年以上前)

早速のレスありがとうございます!
早速拝見させて頂いたのですが、動作環境の中に「DirectX? 8.1 b 以上に対応した 3D アクセラレータカード必須」という条件が気になりました。具体的に855GMEはその条件を満たしているのでしょうか?ハードはあまり詳しくないのでどなたかご教授下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:3221593

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/09/04 10:08(1年以上前)

満天の星さんと、同じアイコンじゃあありませんか!

書込番号:3221600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/04 17:39(1年以上前)


アイコン同じでも体格が違う・・・
彼は柔道の猛者、僕は俳句の猛者ですから(笑

書込番号:3223042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/04 17:42(1年以上前)


俳句は中学の頃のことで、賞をいただきました(笑

書込番号:3223053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/09/05 02:27(1年以上前)

さんたやさん

ご購入、おめでとうございます。早く届くとよいですね ^^)
ところで、3Dゲームの件ですが、不可能でとは言いませんが、VRAMにメインメモリーを
使用する訳ですから、簡単な3Dゲームしかできないと考えた方がよいかと思います。
例えば、かなり前に出た初期の”電車でGO”や”JetでGO”なら何とか動きますが、
最近出た”電車でGO Proffesional 2””JetでGO 2”は無理、そんな感じです。
(エイジオブミソロジーというゲームは知らないので、レポートできずにすみません。
 なお、後者2つは、DirectX 8が必須だったように記憶してます。)

> 「DirectX? 8.1 b 以上に対応した 3D アクセラレータカード必須」という条件が気に
> なりました。具体的に855GMEはその条件を満たしているのでしょうか?
ごめんなさい。グラフィックカードについてなら少しはカジッっているのですが、
チップ内臓のものについては、当方もあまり情報を持っていないので、わかりません。
どなたか、詳しい方がいらしたら、書き込みお願いします。
当方も、パソコン雑誌を見た際など、ちょっと気にかけながら読んできます。

書込番号:3225263

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんたやさん

2004/09/07 23:58(1年以上前)

スナドリネコさん、返信ありがとうございます。パソコンが本日届きましたので週末にでもインストールして自分で試してみます。ありがとうございました。

書込番号:3237109

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんたやさん

2004/09/12 12:16(1年以上前)

AOMを実際にインストールして確認しました。
結果は「問題なし」です。
もう一台所有しているNECのノートではゲーム中、液晶に黒いゴミのようなものが画面に無数に出ていてチラチラと表示され、とてもゲームがやりにくかったのですが今回はまったく問題なしでした。
以上、ご報告まで。

書込番号:3254613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > PriusGear GN73J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新プリウスギアのデザイン 0 2005/01/27 20:52:32
思いっ切りインフレ? 9 2004/12/16 1:59:13
携帯用グッズの選択について 0 2004/12/09 18:44:30
「PriusGear GN73J」 を買ってみての感想 0 2004/12/08 14:45:23
1GBメモリ搭載成功! 0 2004/11/26 18:50:06
日立のtouchpadは問題だ! 0 2004/11/25 14:22:02
DELL 700m と比べて、 2 2004/11/08 11:46:20
タッチパッド 4 2004/10/26 6:46:36
GN73J+TVユニット買いました 4 2004/10/01 9:55:43
液晶の異常 3 2004/09/22 20:42:04

「日立 > PriusGear GN73J」のクチコミを見る(全 80件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PriusGear GN73J
日立

PriusGear GN73J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月22日

PriusGear GN73Jをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング