


ノートパソコン > 日立 > PriusGear GN35J


GN35J(とGN73JとGN33J)用にテレビチューナーユニットがオプションで付いていますが、これは光学式ドライブを外してセットするとの事のようですが、これで、テレビ録画は出来るのでしょうか?
録画できなきゃ付ける意味があまり無いような…。
書込番号:2856496
1点

Gearの機種は、TVチューナーと光学ドライブは差し替えて使うようです。
この機種の場合、TV録画はHDDに録画できますね。オプションのユニットは、他の標準付属のユニットと同じもので、小さい割には高画質で、録画は、とてもキレイだそうですよ。
特に、他のメーカーの同等サイズからすれば、内蔵TVチューナーに出来る機種の中では、一番画質が良いと思います。このサイズの場合は、録画した番組を電車や車の中で見たりする事ができます。
もし、ノートPCでDVD直接録画がご希望なら、本体が大きくなりますが、DeckNoteが、一番おススメですね。Gearは持ち運びながら色々と使いたい人向けの機種ですね。ご参考まで。
書込番号:2856867
1点

>録画できなきゃ付ける意味があまり無いような…。
視聴しか出来ないなら搭載する意味はないでしょうね。
reo-310
書込番号:2857661
1点


2004/05/28 09:49(1年以上前)
>録画した番組を電車や車の中で見たりする事ができます。
問題はバッテリの持ちか。(T.T)
書込番号:2857835
1点


2004/06/10 03:23(1年以上前)
PCが電源OFFでも、録画予約時間が来ると起ち上がって録画し
終了すると電源がOFFに戻るのって、ノートではこれだけなんでしょうか?
書込番号:2903755
1点


2004/06/11 13:38(1年以上前)
デスクトップを含めても日立だけでしょうね。
富士通もPowerUtilityを使えばできますが、予約録画の度に自分で自動ON・OFFの時間を設定しないといけないので面倒です。
日立なら予約録画時に自動的に自動ON・OFFできますからね。便利!!
書込番号:2908553
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > PriusGear GN35J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/01/27 18:59:59 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/07 19:56:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/02 23:39:41 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/11 13:38:59 |